
1歳7ヶ月の子供が保育園に通い始めてから高熱が続き、診察に行けない状況で困っています。皆さんは高熱時のホームケアをどのようにしていますか?
1歳7ヶ月になる子供がいます。
4月から保育園に預け始めたのですが、保育園に預けるようになってからというもの毎週のように熱を出し、仕事に行ってても呼び出しの多い日々が続いています...
保育園に預け始めたらいっぱい風邪をもらうとは周りから聞いていましたが、あまりにもすごい頻度で、しかも39.0や40.0の高熱が多くて心配です...
今も39.0の熱を出しています。
今回は水曜日に保育園から電話があり、木曜日、金曜日とお休みさせて木曜日に少し下がったものの、金曜日も今日も熱が出ています。
仕事が少し途切れていたので今はお金がなく土日の診察を受けに行く事ができません。
火曜日に連れて行く予定ではいるんですが、その間に肺炎などになってしまったらどうしようと自分の不甲斐なさに涙が出ます。
皆さんはお子さんが高熱を出した時、ホームケアはどうされていますか?
- あーやん
コメント

yuu.
保育園行き始めは本当、体調すぐ崩しますよね😭💦
あーやんさんの地域では医療費無料ではないのですか?💦
私の地域では医療証出せば、医療費無料なので💦

ゆあかりまま
うちも先週40度の熱を出していました。
とにかくマメな水分補給と冷えピタで冷やす。
汗かいたら着替えぐらいです。
どうしても辛そうな時は座薬使ってました。
-
あーやん
うちの子も前に座薬を入れてみたのですが効かなかったんですよね💦
- 8月4日

まりん
乳幼児医療証あれば
無料ですよね?
よく大型連休に熱出してたので
緊急センター?に行ってましたが
無料でしたよ^_^
-
あーやん
市民病院に行くことがなく、初診料がかかると聞いています( ̄^ ̄゜)
- 8月4日

れあまま
土日だと休日夜間きゅうびょうせんたーとかありませんか?
そこだと医療費かからないと思いますよ。
-
あーやん
どうもありがとうございます♪
- 8月4日

yuu.
グッドアンサーありがとうございます😌✨
あーやん
治療費は無料だと思うのですが、市民病院は初診料がとられると聞いたので...
今はその初診料すらも出せない状況です...💦
yuu.
初診料も無料だと思いますよ💦
電話で確認した方がいーかと思います💦
高熱はずっと続くと危ないので早めに病院に連れて行ってあげた方がよろしいかと😭💦
あーやん
そうなんですか!?
電話して聞いてみます!!
どうもありがとうございました♪
yuu.
聞いてみてください✨
休日診療なども全て無料なので、あーやんさんの地域も無料だと思います!
あーやん
本当に助かりました!!
感謝します♡