![リラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご相談です。現在、主人と私と妹と娘と一緒に住んでいます妹は19歳です…
ご相談です。現在、主人と私と妹と娘と一緒に住んでいます
妹は19歳です。
訳あって母とは離れて暮らしており、また今後も母と暮らすことは私も妹も考えてはいませんが、
最近、みんなで一緒に出かける事が多いのですが
妹がシスコン気味で、
主人がいるのに永延と手を繋いで離さなかったり、
たまに主人と娘と出かけると
"最近、蚊帳の外というか私だけ省かれてる気がする。これって家族なの?"
と聞いてきたり、疎外感を感じたと言って急に不機嫌になります。
確かにたまには主人と娘とデートしたい事もあります。。
主人も割とフレンドリーで、妹とも仲がいいのですが、
その主人にも噛み付いたり、
大学へは行かずアルバイトを週に二回しているのですが
自分に必要な化粧品等を買って欲しいとせがんでみたり、
マイペースなので毎朝9時か10時に起きてきて
家事はほどんどお手伝いもしません。
言われてイヤイヤ。。
中国語の勉強をするからという約束で主人に教材を買ってもらったのにもかかわらず、
教材がどっかいっちゃったからできないーと。
することと言えば、うちは狭いのに、
家の中でギターを弾き、
化粧をしまくり、
スイッチが入ったように大声で歌を歌い、
かと思えば寝転がりながら携帯を触る。
娘のことも遊んでくれますが、ふと"お姉ちゃん疲れた あとは一人で遊んで〜"といきなり丸無視し始めたりします。
もちろんいいところもあり、気遣いしてくれたりするのですが、、、
また変に叱っても逆恨みしたり、口答えの嵐でどうしようもありません。
主人と妹の仲もギクシャクし始めており、私も胃がキリキリ痛みます。
こういう場合、妹を独立させるべきなのか、でも、未成年だし母からも散々な仕打ちを受けてるので私まで独立しろと言ったら傷つくかもしれない、でも甘やかしすぎかも。。などと色々悩みます。
皆さんならどうされますでしょうか?
長くなってしまいましたが、ご意見お聞かせください。
- リラ(7歳)
コメント
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
お金払って別のところに住ませる
![mii.mama★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii.mama★
私も妹が居ますが、たとえ育ってきた環境がどうであれそんな態度をとられた時点で追い出します。妹さんのことを本当に思うのであれば、衣食住を提供するだけでなく、他に論ずべきことがあると思いますよ😊
優しく甘やかすだけが家族ではありません👌✨
-
リラ
コメントありがとうございます😊
その一言にハッとしました
甘やかすだけが家族ではないですよね💦
本当にその通りだと思います
妹のためにもきちんと話をして独立してもらいたいと思います- 8月4日
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
19だったらもう大人ですよね!
別なところに住ませることはできないんですか?
蚊帳の外って、言っても妹ってだけで逆に一緒にいさせてもらっているのに家事をするとか妹さんの気遣いがないことのほうが私は心配です、、、
-
み⋈♡*。゚
逆だったらどうか考えてはいかがでしょう?
リラさんのご主人の弟と一緒に生活。
ご主人の弟は週2でしかバイトに行かない、義務を果たさず権利ばかり主張する、、、
私だったら耐えられないですし家族が壊れるのは嫌なので出ていってもらうと思います😣- 8月4日
-
リラ
コメントくださりありがとうございます。
そう言われて、ハッと気づかされます。
逆に考えたら確かに耐えられないですし、主人とも喧嘩にも発展すると思います💧
本当に仰る通り権利だけ主張し、
言うことだけはご立派といいますか😰
参考にさせていただきます
ありがとうございます🙇♀️- 8月4日
![ぷりぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりぷりん
妹さん、週二回のバイトじゃなくてちゃんと働けないんですかね?😂
リラさんの妹でも、旦那さんからしたら後からできたただの親戚ですよね。
お母さんから仕打ちを受けていたからといっても、もう19歳ですよね。
旦那さんの立場になって考えてみて、そんな兄弟と一緒に住むの嫌だなーって思うなら独立させた方がいいのでは?🤔
わたしだったら、ちゃんと話し合いをして、逆ギレしたり口答えしたら追い出しますよ🙃
-
リラ
コメントありがとうございます
仰る通りです
妹曰く、毎日同じ時間に出勤して八時間とか長時間勤務すると耳が聞こえなくなって倒れる だそうで、
以前、週4回一日6時間のバイトをした時に救急車にお世話になった始末で、、😰
独立させる方向で話をしたいと思います
口答えされたら、追い出します 笑- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
未成年だけど大人と一緒だと思います。
別な所に住まわせてみてはいかがでしょう?
19歳にしては子ども過ぎると思います😅
-
リラ
コメント下さり、ありがとうございます。
確かに19歳にしては幼稚です。
たまに言うことだけは一丁前なのですが…
未成年云々ではなく、妹のためにも別なところに住まわせます🙇♀️- 8月4日
![aico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aico
一度腰を据えて、腹を割って話し合いの場を設けては?
たくさんの事が積み重なっているように感じるので、少しずつ解決していくしかないかと思います。
19歳であればきちんと向き合って話せば理解出来ませんか?
もし妹さんが今の自分に何も感じていないとしたらだいぶまずいですが…
-
リラ
コメント下さりありがとうございます。
はい。実際、過去に小説にできるのではないかと思うくらい沢山のことがあり未だ消化できてない状態です。
私もでしたが、妹も母から毎日のように、罵倒され日により虐待もあり、
正直言いますと妹への接し方に困る事があります。
だからと言って今の現状に妹的には何も危機感もない様子でして、、
妹の今後の為にも、一度きちんと向き合って話し合いをしてみようと思います。- 8月4日
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
甘え過ぎてるし、甘やかし過ぎだと思います!
大学に行かないなら、アルバイトを増やし、化粧品や遊ぶお金は自分で稼がせる。
生活費入れないなら家事や育児をを手伝う。
未成年だとしても来年?今年には20歳です。
成人になったから自立ではなく、それに向けて練習というか努力は必要だと思います!
-
リラ
仰る通りだと思います。
甘やかし過ぎてしまっているところも多いので
増長したところもあると思います。
"普通"という感覚がかなりズレがあるようなので、
自立に向けての努力をさせたいと思います
一度ちゃんと話し合ってみます😢
コメント下さりありがとうございました🙇♀️✨- 8月4日
![ココチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココチャン
蚊帳の外って、旦那さんからしたら家族ではなく親戚ですよね?
高校卒業して働けない理由もないならバイトを増やすなり就活してもらって、自立するべきだと思います。
それができないなら実家に帰る、実家に帰りたくないなら働く、この二択しかないのでは?
-
リラ
コメント下さりありがとうございます。
そうなのです。
主人から見たら単なる親戚です。
更に言えば居候のような存在だと思います。
本人がかなり怠けており、そこに来て私も甘やかし過ぎてしまったと反省しています😰
自立を促すべく、話をきちんとします🙇♀️- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私にも妹がいますが、妹がそんな感じだったら独立させます。
19歳の未成年でも、大学に行って親元を離れて暮らしてる人なんて沢山いるし、まして親元を離れて正社員として働いている人も沢山います。
未成年は関係ないと思います😅
いきなりそんな性格になったわけではないので、昔からそんな感じなんですよね?
お母さんとは何かあったみたいだからお母さんのところには行かないにしても、一緒に住みたいなら働くのが少なくても家事をしてお姉ちゃんを手伝うとか、色々決め事をしてください🙇
ずーと一緒に住むわけにも行かないんだし…
ご主人が寛大な方で良かったですね💦
私は妹は大好きで仲はいいですが、一緒に暮らしたいと言われたら無理ですね…災害にあって被災したとかでないなら、なんで自分で一人暮らししないんだろうと考えてしまいます😞
姉妹だからこそ、ちゃんと話し合って
いつまでに家を出るとか
お金を入れるとか
家事のお手伝いとか
家のルールを決めた方がいいですよ✋
娘さんからしたらお姉ちゃんではないし…叔母さんですし😅
-
リラ
コメントありがとうございます😊
はい。昔から自分に甘く他人に厳しい言うところがありました。
決まりごとをさせても三日坊主な事が多くて辟易しています😭
一度紙に決まりごとを書き出しさせる、もしくは独立させる方向で話をして見たいと思います🙇♀️- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今19で今年20歳になります。
私は高校卒業の時専門学校行くか
働くかで迷ってましたが
父子家庭だったので自分のものは自分で買いたいし、お金欲しいし、遊びたいしで就職しました。
私は人に買ってもらうのが嫌だったので…
未成年と言っても時期に18歳から成人扱いになりますよね…
18歳も20歳もあまり変わらないと思います…
妹さんが変わってくれるといいですね!
最低でも実家に帰るのが一番だと思います。
いつまでもお姉さん家庭にはお世話に
なれないですし。
-
退会ユーザー
欲しいものは自分で稼いだお金で
買うようにしないと多分将来困るのは
妹さんなので…
私の兄がそうでした- 8月4日
-
リラ
コメント下さりありがとうございます。
妹に❤︎さんの爪の垢を飲ませたいくらいです😭😰
欲しいものは自分で買うのではなく、要領よく買ってもらうクセが子供の頃からあったように思います。
自立心というものが欠けている気がします💦
仰る通り、将来困るのは本人なので
今のうちに(治るかわかりませんが)自分のことは自分で賄うよう、
話をしたいと思います🙇♀️- 8月4日
![ぐりぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりぐら
1999年生まれですか?
高校を卒業されているのであれば、進路相談等があったはずです💦
もし高校を中退されているのなら、周りのお友達が社会人や将来為に努力をしている姿を見て危機感も出てきてはいませんか🤔
ハローワークでも若者向けの求人もかありますし、確か三年間は新卒扱いで入社も出来るかと思います。
妹さん自身がお家で居心地が悪くなる理由を話してみても良いかもしれませんね...
例)
お互いに譲れる所譲れない所、19才になって身の回りの事をやってもらうのは恥ずかしいと思うけど、○はどう思ってる?
きっと強く言えば反発するでしょう⁉️
疲れますよね...妹さん思いのリラさんにエールを送ります🎵
-
リラ
コメント下さりありがとうございます。
はい,1999年生まれです。
同級生が大学へ進学せず、ホテルマンをしているのですが
その子のことを見ても危機感等はなく、
私があなたと同い年の時、朝の9時から夜の10時まで、毎日働いてたじゃない?
といっても、あの時は家計も苦しかったしね〜と他人事で。。
自分はダンスやギターがしたいと言ってるばかりです。。💦
仰る通り、強くいうと反発しかしないので本当に疲れますし、骨が折れます。。
それでも言ってあげる人は私しかいないので
頑張って話し合いをしたいと思います😭- 8月4日
![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむん
19なら一人暮らしできませんか?甘えすぎだと思う……てか、旦那さん手出さないのがすごいwうちの旦那だったら手出すわ笑ꉂ(ˊᗜˋ*)クソ野郎なので。
話戻ります、家族なの?とは言いってますが、リラさんはもう新しい家族ができてるのでそっちが優先かと、
-
リラ
確かにもう一人暮らしできる年齢ですよね💦
甘え過ぎてると思います😭
主人も私もかなり年齢も離れてますし、増してや妹のことは孫みたいだと言ってます 笑笑🤣
はい。娘のこともありますし、新しい家族を優先で考えます
コメント下さりありがとうございます👼✨- 8月4日
リラ
それが一番ですよね😭
コメントくださりありがとうございます🙇♀️