※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサ
妊活

妊活中で膀胱炎になり、クラビット500を処方されました。他の薬を処方された方がいらっしゃいますか?

妊活中で膀胱炎になりました…。
少し前から膀胱炎っぽいかなー?と
思っていたのですがすぐ治るため
ほっときました。昨日の朝、
下腹部痛と排尿時に血尿が
少し出た為、泌尿器科へ。
妊活中であと3日(8月6日)で生理予定日で
1週間後くらいに検査薬しようと考えている。
と伝えたのですが、おじいちゃん先生で
クラビット500を処方されました…。
怖くて飲めず…今は水分をとにかく多く飲んでいます。

クラビットは強い薬ですよね?
他の薬を処方された方いらっしゃいますか?

コメント

うさ

まだその時期だと薬の影響は無いので飲んでも大丈夫かと思いますが、、、

私もタイミング計ったあとよく膀胱炎になっていたので飲んでましたよ🙂!
タイミングのあとシャワー浴びて患部だけでも流した方が膀胱炎になりにくいです。

  • ミサ

    ミサ


    返信ありがとうございます☺️✨
    今の時期だとあまり影響ないかもしれないんですね!!

    タイミングの後、シャワートイレ行きたいと思います!!

    • 8月4日
R

私ならフライングですが検査薬してみます。あと3日で生理予定日なら、薄っすらでも反応すると思うので😊

膀胱炎は慢性化するので治さないと何度も繰り返してしまいます!
妊娠したら尚更治さないと😢

膀胱炎辛いですよね、、
たくさん水分取って、お大事にしてくださいね✨

  • ミサ

    ミサ


    返信ありがとうございます☺️✨
    やっぱりフライングでされますか?
    検査薬使ってみようと思います!!

    高校の時、仲良しをして初めて膀胱炎になり、そこからやっぱりなりやすくなりました…。妊活の為には早く治して赤ちゃんのすみやすい環境にしないといけないので早めに治したいと思います!!!

    ご親切にありがとうございます!

    • 8月4日
deleted user

ちょうど妊娠した周期に膀胱炎になってお薬処方されました。

まだファストでも反応出る時期でもなく妊活中とも言いにくく出されたお薬飲んでましたが、妊娠わかってから調べたら妊婦は飲んじゃダメってなってて産科の先生に聞いたら、まだ受精もしてない時期だから大丈夫って言われました。

実際に産まれた息子は、今のところ問題なく元気です(*˙ᵕ˙ *)

  • ミサ

    ミサ


    返信ありがとうございます☺️✨

    そうなんですね!!!まだ、
    今の時期だと大丈夫なんですね!

    息子さんも元気に育っているなら
    聞いて安心しました!!!

    • 8月4日
にこるん

私も妊活中に膀胱炎になりました。
2回なったことあるので、次になってすぐに病院行けない時の為に薬をもらっていました。
産婦人科と内科もやっている先生の所で診てもらって、妊活中でも心配なく飲める薬を出してもらったと思うんですが、メイアウトMS錠という抗生物質でした。

  • ミサ

    ミサ


    返信ありがとうございます☺️✨
    産科と内科が一緒の病院はいいですね!!!【メイアウトMS錠】ですね!ありがとうございます!

    • 8月4日