※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
家族・旦那

少し疲れたのでこちらにつぶやかせてください。1人目女の子なので男の子…

少し疲れたのでこちらにつぶやかせてください。

1人目女の子なので
男の子もほしいな〜とはおもうけど
旦那はいっこうに手伝ってくれないし
仕事で疲れとるのもわかるけど
自分も日中子供の相手に洗濯物とか色々して
同じく疲れてるから
10分だけでもいいけん
休憩とか自分の時間ほしいけどそんなもの
もらえんくて。
6ヶ月にもなれば目が離せんし
ましてやもうつかまり立ちしかけで
ほんとにたいへんなんやけど。。
ちょっと見とってってゆっても皿洗いとか終わったら変わってってすぐゆわれるし
見てもらってればイライラした顔しとるから
もういいやって1分もたたんうちになってしまう。
相手してもらうだけで
イライラした態度とられとる子供もかわいそうやし。
なのに、子供欲しいねって。
もう1人できたらちゃんと今までとは違って見てくれるんですか?って思うし。
失業手当もらえるだけもらう予定で給付が終われば自分もパートやけど仕事するつもりだから
仕事を始めたらほんとに休憩する暇なくなるし
そーゆうときはちゃんと変わってくれるんかなって思ってしまう。
つかれがほんとにとれない。
旦那に自分の子供可愛いと思う?って聞いたら何も答えんかったし。
可愛いとも何もおもわんのなら
子供欲しいとかほんと無責任なことゆわんでほしい。
子供おるならおるなりに責任と覚悟持ってほしい。
嫁だけに押し付けるんやなくて
なんかするよってそんな言葉が欲しい。

こんなこと思うのってやっぱり
おかしいんですかね。

今は昔とは違って共働き多いわけやし
もうちょっと考えて欲しい。

コメント

R

しっかりお話しされてからの方が良さそうな気がします😌人ってそんなにすぐに変われないと思いますし!
口先だけの人たくさんいますからね!
…私の主人ですが…。

主人が"子ども優先やろ"とか言いながら
ゲームしてて"今無理!"とか言う はぁ??な人で…
ついさっきも 何が子ども優先や‼️と言ったところです(笑)そして、私はめげずに あれこれ 宜しくするタイプなので、なんと言うか…主人も諦めて?言われたことはするようになりました。
先にたばこ吸ってきていい??(子ども見る前に)とか言ってきますが😅
たばこもやめてほしい…でもこれだけは時間がかかるらしいです。スパッと止めれんもんかなぁ…。

私はよく1人目の時、
「育児したくないなら、協力する気がないなら、実家に帰りなさい」って言ってました(笑)
帰ってくる意味ないからね!って感じで、常にイライラしてたような…義母さんにもお構い無く言いつけたり😅
たまにしか会わないのに愚痴る嫁です。

最近は 休みの日でも「ゆっくりさせてや」を言わなくなりました(笑)
あなたが休みあるなら、私もあるはずよね?
あなたが遊びにいくなら 私も行っていいよね?
あなたは仕事頑張ってる。
私は家事育児頑張ってる。
仕事がえらいわけでも、家事育児がすごいことでもない。二人とも当たり前の事をしとるよね?
平等よね?そんな感じです。
そう言いつつも、伝えつつも
結局、私は休みなんて無いし、遊びにも行けないけど、
少しでも気を使ってくれてると分かったりするだけでもイライラがおさまったりするので、なんだろう…
気持ちの問題なんですよね(笑)
思いやりをお互いもって生活できたらいいな。と思っています。
これからも、主人を育てて?教育?
していきたいと思っています(笑)
諦めず一緒に頑張りましょ‼️

子どもを増やしたいなら
それなりの協力が必要だと言うことを
常に伝えていかないといけないと思います😊
二人のお子さんですもんね✨

おかわり姫

もう少し妻をいたわれ!って感じですね( ; ᯅ ; `)
母親だって人間ですからいつまでもマリアのような気持ちなんて無理です
はっきり旦那に言っちゃっていいと思います。
手伝ってくれないと2人目無理だよと
それも細かく。じゃないとひとつのことでもしてやったって男は言うので。

まーりん

2人の子供なんだから
家事終わったら変わってとか
見てる間嫌な顔するのは
間違ってますね!
子作りだけ頑張って
子供産まれたら母がするとか
そんな決まりもないし
協力なくしては
結婚生活も続かないです!

マミムメイモムシ

そうゆうご主人とは2人目はむりだと思います!

2人目を産んで、1番思ったのは

ただ単に大変さが二倍になるわけではない

という事です。

疲れは2倍ではなく、
3倍にも4倍にもなります!

1人目の時は
私に余裕があったので
主人に何かを手伝ってもらわなくても出来ましたから

主人には自分の生活を優先してもらいましたが

2人目産まれてからは
私が主人に自由にしていてもらいたいと思っても

なかなか難しくて
特に、下の子が生まれたあとは
上の子のケアが必要なので

主人に下の子のお世話をしてもらい
私が上のこと一緒にいることが多いし

夜寝かしつけの時も
2人とも同時に寝るなんてことはないので

下の子は主人が
お外をお散歩させながら寝かしつけてくれて

その間に私は上の子を寝かしつけるって感じで

何から何まで
主人の助けがなくては
乗り切れませんでした!

下の子が一歳になり
ようやく生活リズムも落ち着いて
私1人でもできるようにはなりましたが

それでも
主人が帰宅すれば

子どもたちは
パパがどれだけ疲れていても
主人の方に寄っていくし

休日も朝から
出かけて外出先でも
どちらかがどちらかのお世話をしながらなので

食事も落ち着いてはできないし

てんやわんやです!

1人目、しかもまだ動き回っていない6ヶ月の赤ちゃんのお世話すらまともに出来ない人とは

2人目はむりだとおもいます。