
旦那が一切家事をしてくれません。手伝いでもいいのでしてほしいのです…
旦那が一切家事をしてくれません。
手伝いでもいいのでしてほしいのですが、頼んでも一切してくれません。
フルタイム共働きの時も一切せず、体調が悪くなったのと仕事先で色々あり、時短で今は働いてます。
今日もシャッター閉めて。って2回頼んだのですが
旦那はゲームして遊んでました💦
うるさいなー
からの無視。話しかけても何も返事せず、挙げ句の果てに
うるさいのいるからご飯も食べたくない。
と言われ、閉めてと頼んだ時、ゲームで負けたみたいです。
ご飯も食べず寝てしまいました。
怒ると返事もせず、無視されます。
自分の機嫌が悪いと次の日も続きます。
それか私が明らかに悪くないのに謝るまで無視です。
どう対処したらいいのでしょうか。
また家事は、どうやって旦那さん手伝ってくれてますか?
アドバイスお願いします。
解決策をお聞きしたいので批判的な事はやめて下さい。
- ゆた(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

さぁくちゃん.a
うちは家事だけでなく、子育ても一切しませんょ😅
会社経営をしていて、生活面では苦労なく生活できているのは俺が頑張っているから✨が口癖!
私も色々望みましたがお願いしてしてもらえないことにイライラするなら、何も望まなきゃ良い!と結論が出ました。

コロン
私なら、もう旦那のことは何一つやってあげません。
ご飯も作らないし、食器も自分の分しか洗いません。洗濯も自分の分しかやりません。
困ればいいんです。ゆーさんが いつもどれだけやってくれてるかわからせるしかないかなと思います。
それでも わかってくれないなら一緒にいる意味は?ってなると思います😂
-
ゆた
ご飯食べなくても食器洗ってなくて積み上がってようが、洗濯溜まってようが全く気にならない人なんです。私が気になってしちゃうからダメなんでしょうね😣
私がいないと生活出来ないとは言ってるので理解はしてくれてるんだとは思うのですが😥- 8月5日
-
コロン
私の旦那と同じですね😓
旦那は一人暮しの経験がないのヘタレで、一切何もできない人です😂
どんだけ おかあさんに甘やかされて育ったのやら😞💦
そういう人は、やらなければならない状況におかれないと本当に理解できないですよ。
うちの旦那は、私が里帰りしたときに ようやく気づいたようでしたよ。- 8月5日
-
ゆた
甘やかされてるんでしょうね💦
うちの旦那は一人暮らし経験があるのですが、いざとなると出来る!って言ってます😥
今から出産ですので、里帰りで気付いてくれますかね?
部屋が汚くなるのは嫌です😱- 8月5日
-
コロン
旦那さん、一人暮しの経験あるんですね😞💦だったら もっとやってほしいですね😞💦完全なる甘えですね。。
これから出産して子育てが始まったら、初めは家事どころじゃなくなるので 旦那さんにしっかり働いてもらいましょう❗- 8月5日
-
ゆた
そうなんです!完全なる甘えです。
やってしまう私も悪いとは思うのですが、した事に対して何でも感謝の言葉は言ってくれるんです。それで騙されてるのかも😅
今から徐々に働いてもらえるよう調教していきたいと思います✊- 8月6日

たろす
うるさいのって..
ゆーさんの旦那さん..
ゆーさんのことなんつぅ扱いしてるんですかね( ; ᴗ ; )
なんのために一緒にいるのか、わかってらっしゃらないのですかね..
うちも、若夫婦なので最初はそんな感じはありましたけど、、
結婚したらもう独身とは違うってことを分かってもらわないとですね
うちは子供が生まれて私がめいいっぱいになることが多くなって、話し合う機会を何度も設けました
そうしたら、私に甘えすぎていたと謝られました(笑)
きっとゆーさんの旦那さんも、ゆーはんに甘えてるとこあるんだと思いますよ!
ガツンと何度も何度も、時間はかかっても話してみるか、旦那さんの悩みなど聞き出してみるか(実はナイーブで何か抱えてるかも)!分かってもらえるといいですね( ; ᴗ ; )
-
たろす
ゆーはん>ゆーさん 失礼しました!
- 8月3日
-
ゆた
夫婦というものが分かってないのだと思います😤
この質問してから昨日私がブチキレてしまいまして、結婚してから初めて皿洗いや洗濯物干してくれました!
私の方が家にいる時間が長いから家事するのは当たり前と思ってたみたいです。これからは、甘えられる所は甘えて、してもらえるように試行錯誤しながら頑張ります!- 8月5日

あおいママ
そうそう!困ればいいんですよ!!
私なら、家政婦でも母親でもないのに家事に大してお礼も言えないなら旦那に関することは一切しないと思います✨
それで文句言われたら何様だよって思うし、やってもらって当たり前だと思ってる証拠ですね😤
ゲームやりたいなら、やることやってから遊ぶべきですね‥‥
共働きなら、自分のことは自分でしてって言います!無視されても放置です🤫
-
ゆた
お礼は必ず言ってくるんです💦
だから私もついついやってしまってまして。
いつも美味しいご飯ありがとう。
俺ってゆーと結婚出来て幸せ。
洗濯物ありがとう。
とか…操られてるような気がして仕方ありません😅
無視して放置が出来なくて。
でも出来るようにならないとですね!- 8月5日
ゆた
コメントありがとうございます😊
子育てもなんですね💦
まだ生まれてないのにしないってもう言われてます。
苦労なくが口癖って…そんな事言う前に手伝ってほしいです😥
何も望まなければイライラしないですもんね。
義母に結婚する前に優しい子だから家事もしてもらえるよ〜って言われてたので期待してしまってました。
さぁくちゃん.a
お義母様が言っている事…うちの義母も言います✨ホントに親バカですよね😅
はい!子育ても一切しません💦主人が子どもの頃に義父に遊んでもらった記憶がないから、俺はまだ子育てしてる方…なんならイクメンと言ってますね😵
主人も感謝の言葉は言ってくれます✨頑張ってるからと、誕生日&X'masには欲しいブランドのバッグなど買ってくれます😊それ以外でも10万以内なら何でも買っていいょ~と😰
お金で解決しようとするのは正直どうかと思いますが、不器用な人だなぁ~と😁何も望まない、専業主婦だから私の仕事…と思ってやっているのに、ご褒美が貰えるのは嬉しいです💓
ぶちギレて家事お手伝いしてくれて良かったですね✨うちも週末だけはお風呂掃除してくれるようになりました👏
ゆた
言われるんですね💦
もうイクメンという言葉が嫌です。世の中の旦那さん自分の子供なんだから子育てして当たり前なのに。
ブランドバッグ羨ましいです😍
今月誕生日なんですが何もなさそうです。自由な時間が欲しいと言ったからでしょうか😂
お風呂掃除だけでも有難いですよね!