
コメント

あお
こんばんは‼️
それ私もありました💦同じ5ヶ月ごろです!
なので寝かしつけてもなかなか側を離れられなかったです😅
このままずっと続くのかなぁ💦と思っていたら、いつのまにかなくなって、朝までぐっすり寝る様になりました👍
夜間授乳もなく寝てくれる様になったのは8ヶ月ごろですね🤔
あお
こんばんは‼️
それ私もありました💦同じ5ヶ月ごろです!
なので寝かしつけてもなかなか側を離れられなかったです😅
このままずっと続くのかなぁ💦と思っていたら、いつのまにかなくなって、朝までぐっすり寝る様になりました👍
夜間授乳もなく寝てくれる様になったのは8ヶ月ごろですね🤔
「寝かしつけ」に関する質問
なかなかお昼寝してくれない息子。一日の育児の中で寝かしつけの時間がいちばん嫌いです。 息子は寝かしつけに2時間かかります。もっとかかる時もざらにあるんですが、時間がかかればかかるほど夜寝る時間がどんどん遅く…
いつも18時にお風呂→そのままミルクあげて寝かしつけのルーティンで19時には寝ているのですがまさかのさっき寝てしまいました💦 基本夕方からはギャンギャンで寝ることはないのですが今日は珍しく日中もお昼寝を長くしてく…
小さいストレスが溜まりに溜まって精神的にきついです でも旦那に話すこと自体がめんどくさいと思ってしまいます 単なる育児ストレス、寝不足 旦那育休中だけど週の半分は身内の仕事の手伝いに行く 家にいても日中はほぼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しばちゃん
対策は特に何もせずですか??
寝かしつけする時間を変えたりした方がいいですかねー🤔
あお
特に何もしなかったですね!
寝るのは寝てくれてたので😄
同じようにギャン泣きで慌てて迎えにいき、抱っこでトントン、寝てからそーっと下ろすって形をとってました‼️
うちの子はそれを2.3回続ける日もありましたよ💦
ネントレ自体五分かからず寝るならお子さんに合っていると思うので無理に変える必要は無いと思いますが?🤔
そのまま続けた今、同じ方法で30分かからずに寝落ちしてくれるようになってます😄
しばちゃん
2.3回続くとちょっと辛いですね💦
うちの子も寝ないわけじゃないのでもう少し同じやりかたで様子見てみます🙋♀️
朝までぐっすり寝てくれる日をゆっくり待ちますね😁
あお
なかなか難しいですが頑張ってください✨
しばちゃん
ありがとうございます😊