
コメント

Ana
私も未婚シングルです!わかりますよ!その気持ち!幸せそうな結婚式みてたら結婚式いいなあって思っちゃいます。

まいこ
今はそういう気持ちなんだなってうけとめたらいいのかなと思います。
身近な人の幸せの次は、自分の幸せが来るともききますから、次は私だ〜と思って、幸せな人の近くにいってエネルギーをもらうのもありだと思いますよ^ ^
-
エリー
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。
周りは、結婚式行きたい!って言ってるので誰にもこんなこと言えなかったです。- 8月2日

退会ユーザー
心狭くないですよ!
本当ギョウザさんのゆうとおりだと思います!
そんな時に逆におめでとうなんて言える人がいるんでしょうか?😱
そしたら尊敬します。私。(笑)
私だったら、呼ばないでくれ…行きたくない…(笑)と思いますね、純粋に(笑)
-
エリー
ありがとうございます。
お金の事も頭で計算しちゃうとか本当に自分はケチで小さい人間と思ってしまいます。損得で考えたりしたくないのですが。- 8月2日

さゆ
私はシングルではないですが
22歳の時、仲のよかった4人組グループの全員がほぼ同時に結婚・妊娠に至り、その時私は7年付き合って結婚秒読みの彼氏と破局したのが重なった時はとても惨めになり結構式に出てから全員と連絡するのをやめました。。。
とても人の幸せなんか祝う余裕はなかったです。
その後も10年以上人の結婚やおめでたの話ばかり聞いていて、結婚や妊娠、子持ちの人に対しても嫌悪感しかなく過ごしました。
22歳に結婚式に出て以降、一切出席もしていませんし、お祝いも誰にも渡していません。
-
エリー
まさにそれなんです。今日4人グループで同じような状況でした。
私も10年近く付き合った彼との間に子供ができましたが、結婚はできないと言われました。社会的地位も経済力もある方だったので、周りからは絶対結婚じゃ〜ん!いいよね〜!と言われていたので、結婚してくれないということを友達に報告するのが惨めで辛かったです。中絶しようかとも考えました。私は本当に見栄張りで、人に羨ましがられたいと気持ちが強いんだなと思いました。腫れ物に触るように気を使う友達や興味本位のように、その後彼とはどうなったー⁈などほとんどの友達と会うのすら嫌でした。- 8月2日
-
さゆ
それはお辛いですね…。
男性に結婚しないと言われる惨めさなんてはかりしれません。しかもお子様まで出来てるのに。酷いです。しかも10年もお付き合いしていたなんて!
私も7年以上付き合っていた人だったのでまわりの友達もまさか別れるなんて思っていなかっただろうし、更によりによってみんなが幸せの絶頂の時、自分が不幸になり、まわりには励まされ慰められるだけで、余計惨めになってくるし、いらないお世話だと思ってしまいました。幸せの中にいる人になんて、この気持ちは絶対にわかってもらえるものではありませんよね。
そして幸せな人に色々言われても頭に入ってきません。卑屈かもしれませんがどうにもなりません。
いくら慰められても所詮は他人事でしょって思ってしまいます。
結局私も見栄・プライドからこの時代を知っている友達は抹消してしまいました。
でもエリーさんはそう思いながらも
その辛さを圧し殺して結婚式に参加するなんて素晴らしいですよ。
私には出来なかったので。
更にシングルでもお子様を産み育てるなんて、プライドだけではとても出来ることではないと思います。
強さもしっかりお持ちなんだなと思いました。
お子様が大きくなれば一番の味方になると思うのでその時にはまた恋愛とは違う幸せは感じられるかもしれないですよね。- 8月2日
-
エリー
長文ありがとうございました。
色々思い出して涙が出そうでした。
そうですね!今は子供の成長が希望なので。さゆさんも元気な赤ちゃんが産まれますように。- 8月3日
エリー
心広くて羨ましいです。私はいいなあとは思えず、みんなの前で愛想笑いになってないかと思ってしまいます。おめでとうと言いつつまた4〜5万かかるなあとか、心の中ではそんなことばっかで。呼ばないで欲しいなーとか本当に最低ですが破談にならないかとまで思ってしまいます。
趣旨が違ってきてしまいますがAnaさんは、どのような経緯で未婚になられたのでしょうか。差し支えなければなんですが💦同じ立場のような方からコメントいただけると、有り難いです。