
私わがままでしょうか?昨日お祭りに行ってきました。家族含めた8人で行…
私わがままでしょうか??
昨日お祭りに行ってきました。
家族含めた8人で行ったのですが、行きも帰りも旦那さんはどんどん他の人と先に行ってしまいました。みんな歩くのが早く、私は腰痛とお腹の張りで中々進めずにいて、旦那さんではなく他の男性の方がずーっと歩調を合わせて歩いてくださいました。やましい意味ではなくその人は、以前一緒にいた彼女さんが妊娠した時、風呂場で出血多量で泣いてる姿を見て後悔したそうです。私が今回出血しやすかったみたいなので、たまに様子を見に来てくれます。だけど、旦那さんは他の人とおしゃべりばかり。
気遣ってももらえず寂しかったです。
一生懸命おしゃれして気合い入れてたのですが、お祭りの間ずっと離れていてあまり楽しくなかったです。
家に帰ってから、旦那さんに「他の男性の人が歩調合わせて歩いてくれた。紳士的だよね」と嫌味で言ってしまいました。
そしたら「だったらそいつのとこ行っちゃえばいいじゃん。止めないし」とか言われました。
付き添ってもくれない。側にいてもくれない。他の人と楽しそうにはしゃいでたくせに。
経産婦なので思ったより早くお腹が出ています…。だからすごく疲れるのですが、それでも旦那さんは私のことより自分のこと。
15と16のお祭りに旦那さんに誘われていますが、もう行きたくありません。次行ったら体が持たない気がするし、どうせまたどんどん先に行くだろうと思ってます。
もう遊ぶより1人で寝てたいです。
寂しいです。そばにいて欲しいだけなのに…
- カップチーノ☕(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
嫌味みたいに言ってしまったのはちょっと良くないですね。
最初から、 旦那さんに 一緒に歩きたいと求めていたら何か違ってたかもしれません。
私が旦那さんの立場なら あぁ他の奴と一緒のほうが楽なのか、なら自分邪魔だなと離れてしまうし...
時々 様子をみにくるにしても
異性なので、そこは気を遣わなくてはいけないです。
旦那さんが女の子とずっと歩いてたなら話は別。 なんで妊婦の私を放って 他の女と⁇ってなりますから。
それなら、寂しかったと 本当は あなたと歩くの楽しみにして オシャレもしたよと 伝えるといいかと..

森の人
そのままの気持ち旦那さんに話されては?🙂
この話だけ聞いてると、売り言葉に買い言葉、みたいな感じに聞こえます💦
ほかにも自分勝手な行動ばかりなら何言っても響かないかな、とも思いますが…( ; ; )
お祭り、暑いし夜なら足場も暗くて危ないので、行きたくないならやめておいた方が賢明だと思います😥!

さくら
寂しい思いをされましたね💧お腹は重いし張るし‥。わかりますよ!
旦那さんはきっと言わないと分からないんでしょうね、うちもそうですけど、男の人は妊娠中のしんどさとか察してよ!って思うけどわからないと思います。
旦那さんと二人で行きたいなって素直に甘えて、そのままの気持ちや体調を伝えていいと思いますよ☺重いなんて思わないし逆にかわいいなと思いますよ笑
私は、この文面見てかわいいなーって思いました♥
他の人と話してばかりで寂しかったよなんて言われたら、愛する奥さんのことですもん、嬉しいですよ!それで重いなんて言われたら、ふざけんな!小さい男だな!って言ってあげましょう笑
勇気だして仲直りしてくださいね☺
カップチーノ☕
なんか寂しいとか一緒にいたいとか言ったら重いとか思われるのかなって…
なかなか言えなくて