※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁいっか🙃
子育て・グッズ

年長の息子が左利きなんですけど、お箸と鉛筆が上手にもてず、握り箸?ぐ…

年長の息子が左利きなんですけど、お箸と鉛筆が上手にもてず、握り箸?ぐー持ち?です😢
私たち両親含め家族は全員右利きなので、私も上手に教えることが出来ず、、💦

来年には小学校に通うし今からでも持ち方を直したいのですが何か良いアイテムはありますか?🥺💡
(矯正箸を使ってた時もあるんですけど普通のお箸がいい!と使ってくれませんでした💦)


ちなみにこれまで何度も右に矯正しようと試みたのですが全くダメだったので(右にすると泣いてご飯を食べない、怒ってお絵描きしないなど😭💦)右持ちにした方がいい等のお言葉は無しでお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません...アドバイスとかではなく教えて頂きたくてコメントをしました💦
下の子が現時点で手づかみ食べ以外のスプーンやフォーク、クレヨンは左利きです
息子さんはいつから左で持っていましたか?

何度か右にカトラリーを持たせたりしたのですが自分で左に持ち替えています
我が家も左利きはいないので、左利きのまま育ったときどう教えたらいいのか今から考えてます😓
まだ1歳だし、これから右利きになる可能性もあるのかな〜とか...

  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃


    息子は1歳ごろから、玩具とか持つ時もまず左で持って...って感じでした😌
    手づかみ食べが始まった頃は、左でスプーン持ちつつ右で食べる、みたいな感じでしたね😇
    お絵描きし始めた時も最初から左でした🥺

    小さい内から根気よく右に持ち替えてたら右利きになる可能性もあるとは思います!
    うちの子は本当に頑なで...🥲本人の意志を優先しました😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙏🏻💦
    うちの子も玩具も左なんですよね...
    実母に無理に直そうとするとよくないって言われてそのままにしてるのですが、ちょくちょく右に持たせてみようと思います
    すみません、質問されてるのに質問をしてしまって😓

    • 31分前