 
      
      初めての妊婦健診で尿蛋白が出てしまい、塩分控えめにと言われました。つわりで水分が足りないかもと心配。体重管理も気になり、体重計を買うべきか迷っています。赤ちゃんのために体重増加は気になるとのこと。食事量が増えるのか不安です。
母子手帳もらって初めての妊婦健診でした😊
尿蛋白…出てしまった…
先生によると暑くて汗をたくさんかくと出やすいとのこと。
水分たくさんとって塩分控えめにと言われました。
塩分ってなかなか難しいですよね…
つわりであまり食べられてないからきっと水分が足りないんだろうと自分に言い聞かせています😂
これから体重管理も頑張らないといけないし
でも家に体重計なくて…
そろそろ買った方がいいのかな🧐
初回の体重は50.1
ここからどれだけ増えていくのかドキドキします(o^^o)
赤ちゃんのためといえど、あまり増えたくないのが女性心理💧
やっぱり、ご飯の量って増えていったりするものなのでしょうか??
- ちまにゃん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
 
            愛すくりーむ
あたし三人とも毎回出てましたよ
 
            退会ユーザー
ご飯の量はどんどん減っていくのに、体重はどんどん増えていきました😚(笑)
産むまでつわり続いたので、すこーし食べて全部吐いてを繰り返してたのに何故か増える一方(笑)
体重なんてもはや、気にもしてなかったです!!
- 
                                    ちまにゃん 
 何だか不思議ですね!
 そんなに食べてなくても太るなんて😨神秘的です👶✨
 
 わたしもあまり気にせずに頑張ります💪- 8月2日
 
 
            退会ユーザー
7~8㌔は増えますよー。
産後体重落ちますけどね!
あたしは糖質ゼロ麺、サラダ食べてましたねー!なのにあと5㌔落ちないという。。服も入らない。。やばいです。
- 
                                    ちまにゃん 
 7〜8キロ…ドキドキします(笑)
 やはり糖質は気にした方がいいですよね😂
 私も野菜モリモリ食べるようにします。- 8月2日
 
 
            まりも
塩分は家で作る時は薄めにとか、素麺とかならつゆは飲まないとかくらいじゃないでしょうか?
体重計あった方が管理しやすいかもです。
私はつわりが終わってから食べる量が増えたので
現在、妊娠前から+16㌔でピンチです😱💦
- 
                                    ちまにゃん 
 なるべく薄め薄めですね💡
 やはり体重計はあった方がいいですよね…💧
 今週末腹をくくって買いに行きます。
 量もそれなりに増えてくるんですね。やっぱり、お腹空きやすくなるんでしょうか🧐- 8月2日
 
- 
                                    まりも それくらいしか気を付けようがないと私は思うんですよね((調べたら色々あるのかもしれませんが。 
 体重計ないと、健診行くまで何キロ増えてて先生に何て言われるんだろうとドキドキしてしまいますし
 今+何キロだから歩いたりしなきゃとかしやすいと思います。
 頑張ってください!笑
 私は朝6時頃にご飯を食べると9時、10時頃にはもうお腹空いてきてしまいます。
 間食しないようにしても結局、朝食、昼食、夕食の時にたくさん食べてしまいます。
 今はこの空腹感が恨めしいです笑- 8月2日
 
- 
                                    ちまにゃん 
 本当そうですよね。
 検診も毎週ではないし、次に乗った時にビックリする数字だったりしたら苦笑いしちゃいそうです😅
 
 空腹感感じるたびに食べちゃうとすぐに体重オーバーしそうですもんね💧
 
 つわりも酷くないので今後の空腹感がんばりたいと思います😊- 8月2日
 
- 
                                    まりも そうなんですよね~ 
 毎回、健診で体重計乗って順調に増えててまじかー😱ってなってます(苦笑)
 
 間食しなくても、結局はたくさん食べてしまうのであまり意味ないんじゃ?と最近思い始めてます笑
 
 体重管理、大変だと思いますが、無理のないように頑張ってください!- 8月3日
 
 
            退会ユーザー
私はほぼ毎回尿蛋白±か+でした💦
どれだけ塩分控えめにしてもダメで
なのに食事会でがっつり外食をした翌日の健診では-で
日頃の努力は何だったんだと思っていました💦
助産師さんからは尿の取り方だけでも変わってしまうと言われました。
おりものが混ざると蛋白が出やすいそうです。
私はつわりが落ち着いた頃にはお腹の圧迫があり
それほど食事量は増えませんでした。
ただ時々沢山食べたい日がありました。
- 
                                    ちまにゃん 
 おぉ、外食でマイナスになっちゃうと『え?』ってなりますよね😂
 なるほど、尿の取り方ですか…確かにそれはありそうですよね。
 
 そうなると、食事気をつけていればそこまでシビアになる必要もないのかしら😊
 
 お食事はそこまで増えなかったんですね💡
 胃も圧迫されちゃいますもんね💧- 8月2日
 
 
            あお
水はたくさん飲むように気をつけてましたが、食べ物はアルコールとカフェイン気にしてたくらいで、特に食生活、食べる量は変わりませんでした😄✨
特に後期は、里帰り先の病院は体重管理何も言われず、甘いもの食べたくなって一日一個ならと思って毎日食べてました😂
体重計は持ってましたがほとんど検診の時にしか測ってなかったです💦
私も妊娠初期50キロくらいでプラス12キロでした😊
- 
                                    ちまにゃん 
 お水大切ですね😊
 しかもこの暑さなので意識して摂るようにします(o^^o)
 食事の量もそんなに変わらなかったんですね。私もそのまま普通の量でいきたい…
 それでもプラス12くらいまで増えちゃうんですか😳
 同じ体重ですし、参考にさせていただきます🙏- 8月2日
 
- 
                                    あお 
 体重増えたのは最後の甘いものの追い込みのせいだと思います😂💦
 途中までは順調だったんですけど…
 
 最後の方1週間で2キロくらい増えたりしてたので😭
 出産してからは食べたい気持ちがなくなったんですが、妊娠後期は甘いのすごい食べたくなってて🍰😅💦- 8月2日
 
- 
                                    ちまにゃん 
 わたしの母も私がお腹にいるときに、あんこ食べてたって言ってました(笑)
 甘いの欲しくなっちゃうんですね😂
 
 1週間で2キロくらいの変動が!妊娠ってビックリすることがたくさんですね😳
 
 色々教えてくださってありがとうございます(o^^o)- 8月2日
 
 
            しいな
つわり終わったら食欲出てくると思うけど、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ!運動しないといけない時期もくるので😊
ただ最後の1ヶ月で1キロくらい増えるので油断は禁物ですが😂
尿蛋白は私も3回くらい出ました😅
- 
                                    ちまにゃん 
 尿蛋白結構出やすいんですかね💧
 初めての妊娠なので食欲がどうなるか怖くて😂
 あ、でもそんなに心配いらないなら良かったです。
 後半は結構増えやすいと聞いたのでちょっとドキドキしてます💓- 8月2日
 
 
            A✩.*˚
ご飯の量は初期から固定してます。
暴食しない為に、食事の際はキャベツ山盛り食べてからオカズに手をつけて最後に白米やパン食べます🙂
なんで、今のとこ体重増加は1キロ未満です:;(∩˙︶˙∩);:
私はBMI平均以上あるので、他の妊婦さんより自分に厳しく食事管理してます🙂
- 
                                    ちまにゃん 
 おぉ!凄いです!!
 ご飯の量確かに決めておきたいですね🍚
 
 やはり野菜大事ですよね…キャベツ好きなので毎食摂れるように頑張りたいと思います💪
 
 でもプラス1キロ未満なんてCATさん素晴らしいです✨- 8月2日
 
 
            M
わたしもおりもの多いので尿蛋白毎回±ですよ〜😭疲れてても出るからそんなに気にしなくていいよってゆわれました☺️
そしてうちも体重計なくて(笑)買おう買おうと思いつつ未だに買ってないです😂😂
わたしの場合は何だかんだ食べる量変わらなかったのでまだプラス2キロです☺️後期は食べたくても胃が圧迫されてすぐ気持ち悪くなっちゃいますよ〜😱
- 
                                    ちまにゃん 
 尿蛋白出やすいんですね💧
 あまり気にしないようにします(o^^o)
 体重計、必ず必要でもないから先延ばしにしちゃって(笑)
 
 お食事の量変わらなかったんですね💡めちゃくちゃ食べだしたらどうしようと思っていたのでちょっと安心しました。
 
 後期も大変そうですね😨
 教えてくださってありがとうございます😊- 8月2日
 
 
            晴日ママ
尿蛋白
2人目の時ほぼ毎回出てました😂
これは血圧とかが高くなければ気にしなくていいって毎回言われてました!
長男の時は安定期頃から胃が圧迫され食べる量減りましたか
次男の時はつわり落ち着いてから
出産まで食べる量多かったです😂
2人とも➕7キロでした!
- 
                                    ちまにゃん 
 尿蛋白みなさん出やすいんですね💡
 ちょっと安心しました(o^^o)
 血圧は普通なんですが病院ついて直ぐに測るので今日心拍115でした(暑すぎて)それでいいのかな😂
 
 お食事は胃が圧迫されるのもあるんですね💡
 お子さんによっても食欲出たり無くなったりなんですね…神秘的😌
 
 プラス7キロ…参考にさせていただきます(o^^o)- 8月2日
 
 
   
  
ちまにゃん
そうなんですね💡
意外と出やすいのでしょうか🧐
愛すくりーむ
どーなんだろーねー出やすい体質なんやろかー