
コメント

退会ユーザー
もうしばらく行っていません💦
どうしても子連れになってしまうので、ママ友とたまに子連れランチくらいになってしまいます・・

晴日ママ
付き合う友達は変わりました☺️
-
ミホ
ママ友になったってことですか??(´・3・`)
- 8月2日
-
晴日ママ
独身の友達は
よっぽど物分りいい人じゃないと今は付き合えないですね💦
ママ友の方が気が楽です!- 8月2日
-
ミホ
そうなんですね(´._.`)
独身の子とは離れちゃいますよね。。。- 8月2日

ゆり
減ったような気もしますが、今に始まったことじゃない気もします😭
結婚して、まわりも結婚したり、環境が変わってきたら徐々に減ってきました。
みんなが独身だったときは、用があるわけじゃなくても無駄に集まったりしてましたが、全然ですね😭😭
-
ミホ
わかります!それから抜け出せなくて、寂しいというか。。。
なんというか。。。
仲良い子が独身で、まだまだ遊んでるのを見ると羨ましくなります(´._.`)- 8月2日
-
ゆり
わかります😭‼️
仲良しグループの子で、子供が同級生の子がいるのですが、そうゆうのだとまだ会ったりはしますね。
でも、独身の子とは単独で会うとか全然なくなってしまいました。仕事もありますしね😫- 8月2日
-
ミホ
そうなんですね(´._.`)
職場で知り合った子で
好みが一緒だったのもあって、結構な頻度で遊んだり、旅行行ったりしてて
その子が離れていくのが寂しくて。。。でもどうしようもないんですけどね(/□≦、)- 8月2日

ると
買い物やランチは全く行ってません!
自宅に遊びに来てくれる感じです☺
頻繁ではないです😚
-
ミホ
家になりますよね!
仲良い子と遠くなってしまったのと、その子が気を使って、面倒が増えるからって言われちゃって(´._.`)- 8月2日

あばまま
初めまして!私は6ヶ月くらいまで結構引きこもってましたが、snsなどで気の合うママ友ができ毎月のように遊んでいました!多いときは週一くらいです笑
友達が減ったとは思いませんが子供のいない友達とはなかなか遊ぶ機会がへりましたが(仕事や学校などで)、遊ぶときは息子の面倒をみてくれたり可愛がってくれます😆
-
ミホ
やっぱりみんなそうなるんですね(´._.`)。。。
もともとお出かけ好きだったので
家から出たくなるんですけど、
誘ってもいい顔されなくて。。。- 8月2日

やぴ
元々3カ月に1回とかだったんですけど、出産してから誘われなくなりました😂ちょっと寂しいです!
-
ミホ
わかります!!
寂しいですよね。。。
今まだ新生児なんで、家に引きこもってると余計に寂しくなって、外と接点持ちたくなるんですよね(´._.`)- 8月2日
-
やぴ
新生児の時は特に出れないから寂しくなりますよね!周りの友達は独身が多くて、前は皆んなで旅行したりBBQしてたんですけど、皆んなで行ったとSNSで見ると羨ましくなります。結婚して出産してとても幸せですけど、たまに思っちゃいます😂💓
- 8月2日
-
ミホ
なりますね(´・3・`)疎外された感じというか。。。(´._.`)
なります!
一緒に遊びたくなります!!(´・3・`)- 8月2日

まな
しばらく遊んでませんね😥😥
3ヶ月に1回〜2回
子連れの友達に会うくらいですかね😂
-
ミホ
やっぱり独身の子とは離れちゃいますよね。。。(´・3・`)
- 8月2日
-
まな
相手も子供居て大変だろうからって
誘いにくいみたいです😩
子供優先で
自分たちのペースで行動出来ないですしね😥- 8月2日
-
ミホ
そうですよね。
まだ、そこについていけなくて
友達と距離取られたみたいに感じて。。。寂しくて(/□≦、)- 8月2日
-
まな
私もそうでしたが
徐々に慣れてしまいました😂
中学の時から毎日の様に遊んでた友達も
私が結婚して出産してってなってから
lineはするんですが
もう全然会ってなくて
会うのも2時間半運転しなくちゃいけないので
会うことは無くなってしまいました😭😭
寂しいですよね😭- 8月2日
-
ミホ
慣れますかね(´._.`)
あたしも、結婚を機に引っ越ししたので、距離的にも遠くなったのも
疎遠の1つかなーっと思ってます(´._.`)
他の子と旅行とか行ってるの聴くと
いいなーとか、楽しそうやなーって思って、ヤキモチ?なんですかね。
でもそれいうと、
向こうからしたら、結婚して出産して、仕事も辞めてってその方が羨ましいわ!って、言われました(´・3・`)- 8月2日
-
まな
多分慣れますよ😂😂
距離遠くなると
なかなか難しいですよね😭
あーわかります!
でも、自分が遊んでる方で
友達が結婚してる立場だったら
結婚して出産して羨ましい!って
なっちゃいそうだなぁって思っちゃいます😂😂- 8月2日
-
ミホ
今まだ里帰り中で
なんでもやってもらってるので
いろいろ考えるヒマがあるのかもですね!
そう思うんでしょうね。
無い物ねだりというか。。。(´・3・`)子どもは可愛いし、旦那さんにもこの人しかいないと思ってるのです
なーんにも後悔とかしてないんですけどね(´._.`)
でもこのくらいで離れて行っちゃう友達なら、その程度ってことですよね。- 8月2日
-
まな
あー!
それもあるかもしれませんね!
家に帰ると全部自分でやらなきゃならないので
考えてる暇無くなっちゃいますもんね💦💦
そうですね😥
ママ友とか出来ればまた
楽しみが変わってくると思います😍- 8月2日
-
ミホ
出れない今の時期が辛いです(´・3・`)昼間はみんな仕事だから、結局ベビと2人だし(´._.`)
早くパパののところに帰りたいなぁ。
ママ友とかできるんかなぁ(´・3・`)- 8月2日
-
まな
1ヶ月里帰りしてる感じですか?🤗
私はママ友
入院中に一人だけしか出来ませんでした😂
児童館とかも行ってないからだと思いますけど😂😂笑
上の子1歳から保育園行ってるのですが
未だに一人もママ友出来ません笑笑
この年から友達作るのも大変ですよね😥- 8月2日
-
ミホ
1ヶ月ちょい実家にいます(n´v`n)!
ご飯と洗濯とかはやってもらってます(´・3・`)幸い、夜泣きがひどくないので助かってます!!
あたしも入院中に
同世代かな?って思う、初産婦さんでおんなじ誕生日の人と仲良くなれたんですけど、向こうも里帰りでした(´._.`)
みんな児童館とかセンター?とか行ってるんですね(´・3・`)いけるかなぁ。。。
自分の母とか見てても、友達と会ってる感じはしないので、そこまで執着しなくてもいいのかなって思えてきました(n´v`n)
ここで話聞いてもらえただけでも
モヤっとが飛びました(´-ェ-`)笑
もうえっか!ってなりました!!- 8月2日

ぷにぷにぷにお
ママ友とは週2~3くらいで遊んでます👍
元々の友達も子供に理解がある子が多いので月1〜2くらいですが遊んでますよ😊
夜飲みに行ったりはほとんどないので付き合い方は変わりましたが特に友達が減ったなとは感じてないです!
-
ミホ
結構おでかけしてるんですね(n´v`n)!楽しそう!!
あたしも、ママ友できたらいいけど(´._.`)- 8月2日

ぜあ
お出かけは減って、むしろ友達が家に来てくれてます!
-
ミホ
来てくれるのいいですよね!
仲良い子と引っ越しで距離が離れちゃったので、来にくそうで。。。- 8月2日

mom
減りますねー。
ペースとかな行くらい行ってないです。
-
ミホ
そうなりますよね(´._.`)
子供小さいと余計ですよね(/□≦、)- 8月2日

なお
頻度は減ったけど子ども好きな友達が多いのでみんな遊びに来てくれます💕
地元から離れなかったのがほんとよかったです^ ^
-
ミホ
地元大きいですよね!
あたしは高校卒業してから地元を離れてるので、ほとんど地元に友達残ってなくて(´._.`)- 8月2日
-
なお
そうなんですね!
もともとそんなに友達多くないので2、3人しか遊んでないんですけどね笑
新しくママ友つくる勇気もなくて、保育園始まったらできるでしょーぐらいに思ってます笑- 8月2日
-
ミホ
その2、3人が大事だと思いますよー(n´v`n)
家に引きこもりがちになるので
息抜きいるんやろなーって思うしね(´・3・`)
ママ友もできるのかなぁ。。。- 8月2日
ミホ
そうですよね(´._.`)
ましてや独身の友達ってなると
なかなかですよね。。。
退会ユーザー
独身の友達とは会わなくなりました💦
同じくらいの子供がいる友達なら会いやすいです🌟
ミホ
そうなっちゃいますよね(´・3・`)
独身の時、1人で動ける時の感覚が抜けてないんでしょうね(´._.`)