
コメント

いーちゃん
私は電話も会社に行くこともないですよ😳💦💦
復職の意思確認ってなかなかですね😨
双子はしんどいですよね、1度相談してもいいかもですね😔👍

退会ユーザー
復職の意思がないと申請してもらえないんですか?!
子供を連れていく大変さをわかって欲しいですね😵😵
-
退会ユーザー
っあ!私のとこもなにも連絡不要です…
まだ振り込まれてないので、ちゃんと手続きしてくれてるかはまだ分かりませんが(笑)- 8月2日
-
うさぴ
そうみたいです。
事務のおばさんが事情聴取みたいに聞いてきます😂
ほんと、子供連れて来てもいいよって簡単に言わないでほしいですよね😣- 8月2日
-
うさぴ
連絡不要…良い響きですね😂
無事、振り込まれますように😌✨- 8月2日

まま
育児休業は復帰するからもらえる手当ですから、意思を確認されるのはあると思いますが、面談がある会社もあるんですね。
うちは出産前に1年は育休取りたい、保育園入れれなかったら延長したいと伝えてるので書類送られてきて返送して終わりです。
この間社員全員参加の会合がありましたが、それも育休中なので不参加です。
-
うさぴ
そうですよね。
復職の意思はあるのですが、意思確認がとても厳しいです😵
保育園に入れなかった場合の延長も伝えたら「最初から延長するつもりで保活しないでほしい」と言われて、そんなつもりではないのに…と悲しくなりました😢
書類で済ませてほしいです😭- 8月2日

いおり
育休中1度も会社に出向いたことないですよー1年間育休の申請をしているので郵送で書類に印鑑押して送り返してました。契約更新も電話でお話して書類が送られてきてました。私も今の自分の会社しかわかりませんがそんなに会社に顔出すなんて聞いたことないと思います。
会社にご相談してみたらいいんじゃないですか?というよりその面談しなくても手当の申請はしてもらえると思うんですけど私の浅知恵ではなんとも…
-
うさぴ
そうなんですね😳
書類で済むなら、そうしてもらいたいです😭
会社に出向く方が珍しいなら相談してみてもいいですよね!
面談しなきゃ申請しないと言われたら、反論してみようと思います💪- 8月2日

ぽよ
先日一回面談ありましたけど、育休中社員への説明会も兼ねて半年に一回くらいやってるみたいです!
申請毎はめんどくさいですね💦
-
うさぴ
そうなんですね😳
会社によって色々ですね!
やっぱり申請毎には多すぎますよね😣- 8月2日

椎茸
あたしも育休手当の申請書書きに
5.6月に行きました。あと、9月から復帰なので就労証明の用紙を渡す際に8月から受け取れる分の申請書の記入を7月末にしました⌣̈⃝
面談ではないけど、上司から
体調等どうですか?みたいなことを聞かれ10分ほど話をします。
復帰前に内示の件でまた今月、行かないといけないですけど、、
朝寝、お昼寝の時間とかに被るので
職場に行く日はサイクルが崩れてしまいます・・・
双子ちゃんなら倍、大変ですよね・・・
-
うさぴ
そうなんですね!
そんな感じで気軽に近況報告いいですね😊
なんか事情聴取みたいで私疑われてるなーって感じます😂
サイクル崩れますよね💦
ちょっと大変さを会社に伝えてみます😣❗️- 8月2日

うさぴ
みなさん、ご回答ありがとうございました😊
とても参考になりました!
一度、会社に相談してみたいと思います💪
うさぴ
そうなんですね😳
結構、事務のおばさんが細かく聞いてきます💦
一度相談してみますね!
ありがとうございます😊