
コメント

めぐちゃむ
私は申し訳ないんですが、お休みもらっちゃいました💦
なので戻った時に仕事頑張る予定です!
職場の理解がないと中々難しいですよね😭

T&Tママ
正社員の仕事を辞めてしまうのはもったいない気がします。復帰するつもりがあるのなら、辞めずに育休もらった方がいいと思います^ ^言うのは勇気要りそうですけどね。
-
ゆーまま
やはりもったいないですよね。
3年も明けて復帰するのも勇気がいります😣- 8月1日

匿名
わたしも今育休中ですが、生理再開したらすぐ2人目妊活始めてできればそのまま産休育休取得したいと思ってる1人です…(笑)
うちは幸い育休にとても理解ある会社なので何も言われないしむしろ続けて育休とれるならとっといた方が子供とたくさんいられるからいいよ!
と入れ知恵してもらったほどですが、
そもそも育休取っても何も悪いことしてないし使える制度は使わなきゃです!(笑)
もし申し訳ないと思っててもたぶんわたしなら再度育休とります😂
わたしも正社員です!
-
ゆーまま
理解のある会社で羨ましいです。
3年休んで復帰できるかも不安です😣
匿名さんも授かれるといいですね!- 8月1日
-
匿名
こんな言い方したら反感かうかもですが、育休とりあえず取って休んでる間に復帰できそうになければそのまま退職してしまってもいいと個人的には思っています。
復帰するつもりでいてもその時その時で状況は変わります。
うちは旦那が転勤族なので(一応県内での転勤)引っ越さないといけなくなった時点でどっちみち辞めないといけないので育休中に転勤になったら育休明けそのまま退職になるかもしれないです。でも正社員の道はできれば残しておきたいので建前上は復帰するつもりで育休取ってる感じです(笑)- 8月1日

もえ
私も復帰2週間ぐらい前に次の妊娠がわかりました!
前回も悪阻が酷くて仕事にならなかったのもあり、休みを続ける事にしました。辞める選択もありましたが、今の仕事が好きだったのと、辞めるとまた1からテストやら研修やらでなかなか1人立ちするまでに長いので育休予定にしました。
幸い、前回の育休延長とってたので手当だけ余分に貰えてしまってます💦
-
ゆーまま
そうなんですね。
同じ心境の方がいて心強いです。
確かに辞めたあとまた仕事を見つけるのも大変ですよね😣
会社が理解あるといいですね。- 8月2日

かなこ
私ならそのまま辞めずに育休取得します。辞めると職探しや保育園の定員などもっとストレス増えるからです💦
待機児童問題もある場所なので下手したら幼稚園&バイトになってしまう😱
復帰したらまた仕事頑張ります。
1年してから再度産休に入る人、まとめて休んでその後落ち着いて働く人それぞれです。私は復帰して1年半で産休に入る&復帰前の不安をまた味わいます
-
ゆーまま
そうなんですね。
なんだか産休育休の不安や気苦労はつきものですね。- 8月2日
ゆーまま
しょうがないことだけど申し訳ないですよね😣
辞めないで育休中もモヤモヤ悩むならいっそのこと辞めたほうがいいのかなと😣
めぐちゃむ
でもせっかく正社員で入ったなら辞めてしまうの勿体無いですよね💦
戻れる場所があるならあった方がいいと思ってしまいます💦
私もかれこれ2年程休んでいるので戻れるか不安ですが、時々職場に顔出しに行ってます!
最初は申し訳ないなと思ってましたが、子供が生まれるとモヤモヤ考える時間もないし、子供たちとの時間が大切なのでありがたいなと思います♬