※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

幼馴染の友達との関係について悩んでいます。友達が私とプライベートで遊びたくないのか不安です。食事会には参加するけど、二人での予定は避ける様子が気になります。

幼馴染の子がいます。
最近、自分が嫌われているのかなと疑問に思うことがあるので聞いてください。

まず、二人で遊ぼうねと約束しました。
その友達は、「月曜休みなんだけど、地域の祭りの準備をしなくちゃいけないから遊べない。また今度誘うね」とラインが来てから全くお誘いがありません。

逆に、私が大人数で集まる食事会を計画すると夜でも昼でも来てくれます。


また、二人で遊びたいなと思ったので
「今度、子供たち連れて遊びに行こう!」
とラインしても、既読して返事はなし。


後日、また皆で食事会の計画したときもその子は来てくれました。


これは、私とプライベートで遊びたくないってことでしょうか?

コメント

deleted user

私がそんな感じです😅
別に嫌いとかじゃなく、大人数の食事会は計画しないと会えない人とかいるので予定を開けますが、いざ二人で遊ぼうとなるとなんか面倒になるんですよね…💦
いつでも遊ぼうと思えば遊べるし、二人+子供だと落ち着いて話はできないし…。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    私も、大勢で遊んだほうが休みもお金も直ぐに済んで良いってゆー考えもあるときはあるんですよね💦
    なら、その子もそんな感じなんですね😥
    嫌われてなくて良かったーってゆう幼馴染みだしお互い良い親友関係なんだろうなと思っていた反面自分だけ浮かれてたなと思い少しショックです😳

    • 7月31日