
コメント

しろくまちゃん
こんにちは。
もうすぐ2歳なので一つ下です。
うちは先天性難聴のため、発達遅延が見られます。言葉もまだ出ません。
生後6カ月から療育に通っています(^。^)

ぽにょぽっぽ
うちの子は三歳に来月なります!
発達遅延です、、、
よければお話ししたいです( ;∀;)
しろくまちゃん
こんにちは。
もうすぐ2歳なので一つ下です。
うちは先天性難聴のため、発達遅延が見られます。言葉もまだ出ません。
生後6カ月から療育に通っています(^。^)
ぽにょぽっぽ
うちの子は三歳に来月なります!
発達遅延です、、、
よければお話ししたいです( ;∀;)
「発達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなまる子
こんにちは😊
今お困りの事って何かありますか?
うちは、同年代の子に関心が無くて(話せるようになったお友達が多く)友達に馴染めません💦
言葉(単語のみ)が出てきたのは最近で、2歳半ごろから少しずつって感じです。話せるようになるにはかなり遠くて、お友達に関心が無くてみたり顔や名前を覚えたりもないし、朝から晩まで「電車」で電車浸けの毎日です😵
しろくまちゃん
電車がお好きなんですね❤️うちの子は男の子なのに車や電車無関心ですー💦動物や食べ物は大好きなんですけどね。
困っていることは…小さい頃(今も十分小さいですが笑)から人見知りや場所見知りがあって、外出すると全く声を出さなくなります。表情もいつも固くて💦
同じ歳の子は、お外でも療育先でも元気に動いて意味はなくてもお喋りしてたりするんですけどね。
あまり比べないようにしようと思ってはいるのですが、ついつい「こういうところが周りの子より遅れてるんだなぁ」と思ってしまいます(;o;)