※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏花
ココロ・悩み

2歳半の娘が人見知りで、外ではだんまりな様子。発達に問題があるのか、人見知りを改善する方法はありますか?

2歳半の娘のことで悩んでいます。同じような経験された方いませんか?
娘は人見知りが激しくて、泣いたりはしないのですが、知らない人に話しかけられても目をそらしたり隠れたりします。お友達のことも警戒して上手く遊べません(慣れれば大丈夫ですが時間がかかります)。。
先日も同じくらいの年齢の友人の子何人かで集まって遊んだのですが、娘だけ輪に入っていけなくて。なんだかその姿をみると悲しくなるし、どうして?ってイライラしていまいます。何か発達に問題があるのかなとも悩んでいます。

家ではよく話すのに、外に行くとだんまりな娘…
どうしたら人見知りは良くなるのでしょうか?

発達に問題があるのでしょうか?

コメント

祐美mama

うちの子もめっちゃ人見知りですよ!
話しかけられたり近寄られるだけで泣き叫びます(笑)
でも家ではお笑い担当の2歳児です(๑˃̵ᴗ˂̵)
時間が経てばうちも大丈夫なので気にしてないです(^^)
私も旦那も昔は人見知りだったので遺伝だなと思ってます😊✨

はな

そのくらい警戒心あった方が誘拐とかも安心ですよ😊
徐々に会話のコツとかもつかんで、お友達よってくるようになりますよ、大丈夫🙆‍♀️

うちの子は真逆で、トラブルが絶えず困ってます(笑)

人見知りの子の方が仲良くなった子とうまくやってる気がします😅

はる

私の姉が幼い頃極度の人見知りだったと親が言ってました。
保育園も4〜5歳くらいまで慣れずに母は悩んだそうです。
今はビックリするほど社交的で美容師として毎日お客さんと接していますよ☺️
うちの息子も人見知りですが、2歳で保育園に通い出し徐々に人慣れしてきています。
母親から離れて集団生活が始まるとまた変わってくるのではないでしょうか。

くぅてぃる

大丈夫だと思いますよ(^^)うちも家では元気ですが、外ではおしとやかな一面があります(^^)
そういう時は、一緒に遊んであげてこちらから声かけしてあげて安心感を与えてあげると時間かかりますが、自然と遊べるようになっていきます(^^)

2歳だとみんなで仲良くというより、1人の世界で遊んだり、親とコミュニケーションとりながら遊ぶ時期だと聞いたことがあります(^^)
まだ2年半しか生きていない子どもなので、声のかけ方がわからないとかどうしたらいいかわからないというようなこともあるんじゃないですか?

deleted user

うちも娘もよくポツンで一人遊んでました。
なかなか輪には入っていけませんでした。
人見知りというか警戒心があり、そういう子の方がよく周りや物事を観察していると思います。
誰かれ行くよりいいと思います😊
慣れたら大丈夫ということは、多分そうだと思います。
子供なりにいろいろ考えてるんだと思います。
娘も2、3歳の頃そんな感じでしたが幼稚園行き始めたら、みんなと仲良く遊べてます😃

mamami

発達には問題ないと思いますよ!
無理に慣れさせなくても大丈夫ですよ♡
うちの子も、輪に入らず
一人で遊びたがったり
遊ぶ友達をものすごく選ぶタイプではあります。
最初はそれがわからなくて
なんで?と悲しくなりましたが

友達がいれば楽しい、誰とでも仲良く、とかはやっぱり大人の価値観で

実際は大人だって気の合わない人と親しくするのは疲れるし
一人が好きな人もいる。

きっと自分が遊びたいお友達、可愛がってくれる大人などを判断する能力が高いのでは?と思います!
決して発達が…とかではないと思いますよ。

ママもきっと優しくておうちにいるときはなおさら
気持ち的に満たされているのでしょうし♡
2歳半ならまだ
それはマイナスではなくプラスなことです。
本当に信頼している人としか遊ばない。

うちの子も同じタイプかと思います!
嫌だったら
公園とか遊び場、どんなに楽しそうなおもちゃがあろうとも
そこにいる子がなんとなく苦手とか
好きじゃない雰囲気と判断すると全く行こうともせず
帰ろうとします。
友人のこどもだとしても
「喧嘩になるから〇〇ちゃんは苦手」とか言います。
今日も幼稚園の預かりに行かせましたが
迎えにいったら一人でお手紙を書いていました。
でも仲間はずれとか
お友達と絶対に遊びたくないとかではないんですよね!

無理にお友達をつくるより
一人で遊ぶほうが楽しいと思っていることもあるんだ
と親御さんだけでも
理解してあげたら良いと思います!
誰と遊ぶか、輪に入れるか、よりも楽しく遊べるか
を考えてあげてください♡