看護師が育児休暇明けて異動を検討中。クリニックか病棟か、どちらに異動するか悩んでいる。意見を聞きたい。
先日、育児休暇明けて仕事に復帰しました。職業は看護師です。
出産前は病棟勤務でした。
復帰後は、午前は系列のクリニック、午後は以前とは違う病棟です。
ですが、ずっと病棟で働いてきてクリニックでの仕事は性に合わないとは感じ、部長にその旨を伝えたら、
じゃ、違う病棟にと言われました。まだ、決定ではないです。
なんか、たらいまわしにあってる感じで、ひどいと感じてしまいます。
みなさんなら、どうしますか?
言われたとおりに異動するか、
新しい違う病棟に異動は嫌だから、クリニックで頑張るか、
退職か。。。
私は、異動するくらいなら、クリニックで頑張ると考えています。
同じ境遇のかたがいたら、返答お願いします。
みなさんの意見聞きたいです。
- マユミ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
みい
同じ境遇ではないのですが、コメント失礼します💦
私なら、自分から「外来は性に合わないから病棟へ」とお願いしたんであれば、新しい病棟に移動すると思います。
ご希望は元いた病棟なんですか?部長さんは色んな部署の人員や配置数に合わせて配属先を決められるのではないのでしょうか?
私の勤める病院は元々の部署を希望できますが、ほぼほぼ希望通りの部署にはならならず、産休の入れ替わりや退職者が出た部署へ配属されます😅
ゆう
実際にどのようなニュアンスで言われたのかわからないのですが💧
この文章を読む限りでは、上司の方は少しでも働きやすい環境に、と思い異動を勧めたのではないですか?
"クリニックでの仕事が合わない"という申し出に対し、それなら別の病棟ならどうかな?と、良かれと思い提案してくれているようにみえるのですが。
もし、マユミさんがクリニックでまだ続けられそうであれば、その旨伝えたら良いのではないでしょうか。
的外れなコメントであればすみません😣
-
マユミ
ありがとうございます😊
- 8月8日
あいり
性に合うか合わないかは、続けてみないと分からないと思いますよ。
先日ってことはまだ日が浅いんですよね?慣れない環境、未知の仕事覚えたり、新しい人間関係の構築に労力を費やして、仕事のやりがいや意義をすぐに見出だすのは誰だって難しいと思います。
人間、慣れた環境ややりなれた仕事の方が楽ですし、以前の働き方に未練も出たりして受け入れに時間がかかったりすることは普通の反応だと思います。
クリニックは外来業務だと思いますけど、私は外来経験はバイトぐらいでしかないですが、外来の患者支援ってすごく有意義な業務だと思いますね。大変そうではあるけど。外来勤務の人のお話とか業務内容、専門性なんかを見るとそう思います。
私は今まで5病棟で働いてきて、中でも救命救急が10年で一番長いですけど、すごくやりがいもモチベーションもあって、スタッフの士気も高いんですよ。割りと黙ってても皆勉強するし、学会に研究だすし、ラダーも進めるし。今は、そんな士気こ高さとは正反対みたいな病棟に異動になってしまって、ストレスで心身に不調を来しています(笑)
でも、仕事ってそういうもんかなって思っています。
自分がまず今の部署での目標とか、プライオリティを確立して、それを目指してがむしゃらにやるしかないなと。
やりたいこと、やりたい病棟、働きたい部門そういうの選べる立場じゃなくなってきた(辞令で動きます)というのもありますが、与えられた環境で自分が貢献できることとか、自分の価値をどう築くかとかそういうことから逃げてたら看護師としてってより、仕事人としてダメだなと思って、必死でやってます。ストレスで耳が聞こえなくなったけど治療しながら(笑)
夫が、『なんか今の仕事(部署)合わん。辞めるわ』とか言ったら『えー?』ってなりますもん。
まぁ、資格職なので若いうちは辞めてもやりたいこと追求すれば出来るかもしれないですけど、キャリアは途切れるし、生涯年収も下がりますから、自分のキャリアアンカーがどんなもんなのかも含めて考えるのもいいかもしれないですね☺
-
マユミ
ありがとうございます😊
- 8月8日
マユミ
ありがとうございます😊
元いた病棟でなくて、知ってる人もいなくて孤独ですが、黙々とがんばります。