※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nata👽
妊娠・出産

お酒を飲んだ後、おっぱいがパンパンになり、高熱や寒気が出た場合、乳腺炎の可能性があります。症状が続く場合は医師に相談してください。

乳腺炎ってどんな感じですか?汗

昨日はお祭りがあったので、久しぶりにと思いお酒を少し飲みました
寝ようと思ったらおっぱいがパンッパンに貼っていて脇の方にしこりが出来てたので搾乳したのですが、
寒気が止まらなくて熱を測ったら40度近くまで出ていたのでなかなか寝付けず、、
熱と寒さのせいで痙攣もしていて、気づいたら40度まで熱が上がっていました。
朝おっぱいをあげて少し楽になり熱も下がってきたのですが、
お酒を飲んでいなくても、時々高い熱が出ておっぱいがパンッパンになることがあるのですが、これって乳腺炎なんですかね、、?

コメント

💋

乳腺炎だと思いますよ〜

  • nata👽

    nata👽

    やっぱりそうですよね😭😭

    • 7月30日
  • 💋

    💋


    しっかり吸わせれてないのだと思いますよ〜!

    • 7月30日
  • nata👽

    nata👽

    母乳が出る量も多いので時々むせてしまうのですが、ほぼ完母って難しいですね😭

    • 7月30日
  • 💋

    💋


    うちも完母でしたが、角度などで飲みにくいからむせるのか、出すぎなのか…
    私は差し乳だったので溢れるとかはなかったので分かりませんが😅

    • 7月30日
  • nata👽

    nata👽

    そうなんですね汗
    乳腺炎の場合って母乳外来行った方がいいですよね💦

    • 7月30日
  • 💋

    💋


    安易に自己解決せず、出産した参院に行った方がいいと思います!
    母乳外来がなければ別のところでもいいかもですが😖💦

    • 7月30日
  • nata👽

    nata👽

    出産した病院は母乳外来ないんですよね😭😭
    検索して行きたいと思います汗
    ありがとうございます!

    • 7月30日
  • 💋

    💋


    そうなんですね…
    いい所がありますように!!

    • 7月30日
ゆな。

乳腺炎だと思います😢
お大事にしてください😌✨

  • nata👽

    nata👽

    やっぱりそうですよね、、ありがとうございます汗

    • 7月30日