※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

授乳間隔が短くなり、赤ちゃんが太る心配と落ち着かない日々に悩んでいます。

もうすぐ2ヶ月になるんですが、授乳間隔が前より短くなってます😭💦
今は毎回2時間とかで欲しがります。。。
この前に体重を測ったらすでに5キロあったので、こんなにあげてたら更に太ってしまうんじゃないかと心配です。
しかも、授乳してても、終わったらギャン泣きしだします。。。。
朝、昼も抱っこしてないと寝ません。ずっと抱っこです。
こんな日々はいつか、落ち着いてくるんですかね😰

コメント

deleted user

2ヶ月で授乳間隔2時間だったらいい方じゃないですか😂
うちの子もうすぐ4ヶ月ですが未だに2時間半あけばいい方です😂笑
うちの子は2ヶ月の頃には6キロ、今は7キロで保健師さんからはいい増え方!と言われてるので増え方は問題ないと思いますよ〜😂

  • ゆー

    ゆー

    授乳時間は、片乳を何分ずつあげてましたか??
    私も、このままだと2ヶ月で6キロ越えてしまいそうです😅😅

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月からは片乳5分ずつで10分しかあげてないです☺️
    それ以上あげるとゲロゲロ吐いちゃうので🤮笑
    体重増えると抱っこは大変ですが、むちむちしてて可愛いです❤️笑

    • 7月30日
る。

4ヶ月の娘も抱っこマンです😂😂
わたしは、夏は暑いし喉も乾くと思って
頻回授乳してます!
おかげでむちむちしてて
太ももはサイズアップしてもオムツの跡付くくらいですが
動くようになったら痩せると言われるので
このままでいいや〜って思ってます😂

そよかか

うちの息子明日で1ヶ月ですが、既に5kgあります😂💦
産まれてから2~3時間(短いときは1時間)の頻回で完母で育ててます★
3,500と少し大きめで産まれたので飲むわ飲むわと3週間で4,500あり(笑)

私も心配で母乳外来で相談したら、母乳なので消化早いし欲しがったらあげて大丈夫、といわれました!

とはいえ心配なので、抱っこユラユラ部屋のなか歩き回って少しでも時間伸ばしてから授乳するようにしてます。

毎日お母さんお疲れ様です😊💕