
胆嚢炎で手術が必要だが子供が小さくて入院が難しい。どうしたらいいか悩んでいる。
頭の中がまだパニックですが吐き出す所がなく
涙が止まらないのでここに書かせてください。
5日程前から胃の辺りが少し動くだけでも痛く
これはおかしいと思い今日病院へ行ってきました。
エコー検査、血液検査の結果、急性胆嚢炎と
診断され今すぐ入院して明日にでも手術しますと
言われました。
ですが子供2人、1歳半の子とまだ2ヶ月の子が居り
預け先もなく急には無理だと断りました。が、
これ以上放っておくと死に関わると言われました。
しかも下の子は哺乳瓶拒否でミルクを絶対に
飲みません。ですが手術となると絶食絶飲なので
最低1日は母乳をあげる事が出来ません。
母乳育児は諦めて下さい。と言われました。
でもミルクを飲んでくれないんです。
いろいろな事が頭をよぎりパニックで涙が止まりま
せん。でもまだ死ぬわけにはいかない、、、
同じような経験をした方なんて居ませんよね?
- 2kidsmqmq(6歳, 8歳)

りぃ
同じ経験ではありませんが、卵巣嚢腫でまた手術をするかもしれません。
最初にした時はずっと気づかずで、捻転していれば大量出血......大事になっていたと思います。
私の場合は子供を預ける事はできるので大丈夫なのですが、お子さんどこかに預けられそうですか。
ご主人か自身の実家や義実家。
無理ならご兄弟や義兄弟や親戚、難しいでしょうか。
完母でしたが、うちの息子も母乳大好きでした。
ただ、ミルクを外出時に私が飲ませたら「母乳ないのか。」と理解してくれるし、他の人なら「お母さんじゃないから無いのか。」と飲んでいましたよ。
そうです。
今は自分の事を優先してください。
あなたの命が最優先、それがご家族やお子さんの為でもあります。

なな
とりあえず深呼吸して落ち着きましょう
いちばん大事なのはあなたの命です、生死にかかわるような状態であればなおさらです
遠方だとしてもご実家、義実家、どんなに忙しいお仕事をされているとしてもご主人を頼ってください
哺乳瓶拒否でもおっぱいがもらえないとわかれば諦めて飲みますよ🍼
ママはおっぱいくれるってわかってますからママじゃない人からの方がスムーズにいくと思います

なるなる
こんにちは!
私も産後胆嚢炎になりました(>_<)
みぞおちらへんの痛みが
すごくて病院へ行くと胆嚢炎と
言われてびっくりしました。
私の場合は、手術の前の段階だったので一日だけ絶食の点滴入院でした!
息子も哺乳瓶拒否だったので
すごく困りましたが
結局、お腹空いて
飲んでいたようです(>_<)
あと、なるべく入院前に
搾乳して母乳も飲めるように
してました(>_<)
その後も手術はなかったですが
薬を1週間程飲むために
ミルクでしたが慣れてくれました!
今は、母乳もまだ出てるので
母乳育児再開してます!!
胆嚢炎はほっておくと本当に
危ないらしいです(;_;)
でも、手術をすると
すぐに良くなるみたいです☺️
これから先もずっと息子さんの
成長を見守る為にも早めの手術が
大切だと思います😭
あと、赤ちゃんは本能的に
お腹空いてミルクしかなかったら
諦めてくれます!!
私も可哀想だと思って
入院拒否してましたが
お母さんの体調が良くなる方が
大事だと言われました😊
-
2kidsmqmq
1日絶食入院の時、その間母乳搾ったり
してました??
1週間薬飲む間も搾って捨ててたんですか?
いろいろ聞いてすいません(´・-・`)- 7月29日
-
なるなる
胸が張って痛かったので
何度も搾乳して捨ててました(>_<)
薬を飲んでる間も搾乳してましたが
少しずつ減ってはきてました(´・ω・`)- 7月31日

にこ
赤ちゃんは危機を感じれば、必ずミルクも飲みます。
お母さんがいなければ、諦めて飲みますよ!
ここでお母さんが死ぬわけにはいきません。
手術すれば予後はいいはずです。
頑張ってくださいね。
コメント