
生理予定日2日後に陽性反応。妊活8ヶ月でストレスもあり不安。化学流産の可能性も。初診はお盆後半でも大丈夫ですか?
生理予定日2日後、陽性反応でました。少し薄く不安です。
3人目の妊活を始めて8ヶ月が経ち毎月生理が来るたびに落ち込んでました。
4、5ヶ月前に仕事復帰し、環境が変わって生理が遅れたり、ストレスかなにかで2、3カ月前も遅れたりして、何回もフライングしては真っ白ばかりみてたので、今回もまた遅れたなって思い、1週間経ってしようと思っていたのにやはり我慢出来ずやってしまいました。
フライングなので化学流産の可能性もあるし、この時期は赤ちゃんの生命力を信じるしかないとは思ってますが、皆さんの前向きなコメントで気持ちをしゃきっとしたいです。
暖かいコメント待ってます(´・_・`)
もし、初診に行くならお盆休みもあるだろうし、8月後半でも大丈夫ですかね?
- mama(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
わぁおめでとうございます💖
陽性だと思います!
お盆前に行けるならお盆前に行かれた方がいいかと୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

かきのん
お盆の前に確認しに行くのがいいのではないかなとは思います!
フライングが何日前なのかはわかりませんが もう経験してるから分かると思いますが だいたい生理予定日1週間後に検査薬その1週間後に初診したほうがいいので ギリギリ お盆前に行くのがいいと思いますよ!
知り合いに不定期の生理の子がいて 子宮外妊娠をして手術いきなりしなきゃならなくなるので もし子宮外にあまり気づかずにいたら 母体が死んでしまう可能性もあるので
そこら辺含めて行った方がいいと思いますよ(^^)!
今の感じだと妊娠していると思うのでおめでとうございます!
-
mama
ありがとうございます!
もう一度予定日1週間後に検査薬してみます。
1人目の時はきちんと1週間後にして、たんですけど、だんだんそわそわしてきちゃってやってしまいました。
子宮外妊娠でも反応ですもんね。やはり一度行った方がいいですよね(;ω;)- 7月28日

nati
良かったですね♡
私は、2人目妊活中に会社の健康診断があり生理予定日3日前くらいにフライング検査薬やりましたがもっとうっすらな線でしたよ・:*+.
それから産婦人科に行くまで不安で不安で4回くらい検査薬やりました(><)
今順調に13週です★
第一子出産前に8週で流産した経験があります。
フライングで検査をすると早い週数で妊娠成立が分かってしまうので、不安定時期が長過ぎてモヤモヤしてしまいますよね、、(^^;
8月後半頃でも遅くないと思いますよ!その頃なら心拍も確認出来そうですね★その間、赤ちゃんの生命力を信じて無理せず体を大切に過ごしてくださいねー\(^^)/
私は待ちきれず4週で婦人科に行ったので胎嚢しか確認できず一週間おきに来院するよう言われたので、初期の通院回数がだいぶ多くなってしまいました(笑)
-
mama
ありがとうございます😊
ほんと産婦人科行くまで不安ですよね😖
辛い経験あったんですね😖フライング検査ってそわそわモヤモヤしますよね。
そーなんです。私も待ちきれない派で行きたいんですけど、仕事もあるし、土曜日に子供2人連れてってなるとしんどいし、早く行って確認できなくても不安になるし、お金もかかるし←ここ重要です。笑
お盆休み前までに出血とか痛みがないなら後半でも大丈夫かな?とも思ってます。- 7月28日
mama
ありがとうございます😭❤️
やはりお盆前に1回行った方がいいですよね(´・_・`)