
パニック障害や自律神経失調症をかかえながら子育てをしているシングルマザーが収入源の問題や保育園の行事に悩んでいます。同じ状況の方、対処法を教えてください。
こんばんわ。。。
パニック障害や自律神経失調症をかかえながら子育てされてる方いますか?
私はシングルマザー実家住みです。
つい先週症状と戦いながら仕事をするのが辛く
仕事を辞めてしまいました。
ですが収入源がなくまた悩む日々です。
私はシングルマザーなので、養ってもらう旦那さんも
いないため働かないとなのですが
なかなか身体がきつくできません。
同じ方いますか?いたらどうしているか教えて頂きたいです。
また保育園の行事ごとも不安でたまりません。
- まひmama♡
コメント

ynmama
私は二人目を妊娠したことにより
パニック障害になりました😢
家から出ることすら出来ず
毎日死ぬ恐怖と戦っています。
毎月ある健診が憂鬱です。
今は母がそばにいてくれて
支えてくれております。
まひmamaさんはご自身の両親を
頼ることはできませんか?😢

ぴぴ
自律神経失調症です!
薬飲みながら育児してます!!
-
まひmama♡
やっぱり薬飲みながらですよね。(>_<)安心しました!
- 7月28日

はる*
私も産後にパニック障害と自律神経失調症になり心療内科に月イチで通い、薬を飲みながらなんとか頑張ってます(T_T)
同居のストレスと初めての育児で精神的にきたみたいです…
最初は外にも出れず寝たきりでしたが、今月に入り運転も少しずつ出来るようになってきました!
1日から仕事復帰しますが不安です(´・д・`)
-
まひmama♡
コメントありがとうございます!!
パニック障害きついですよね。
お互い薬のみながら頑張りましょう。- 8月1日
まひmama♡
コメントありがとうございます!!
お気持ちわかりますかなり辛いですよね!
まだ妊娠中なのですね。。
シングルマザーですか??
一応実家住みなのですが、
あまり理解してもらえずです。。
ynmama
出産したら強い薬を飲めるので
少し楽になれるかな?と思いながら
頑張っています😢
旦那がいますがほぼ休みが無く
朝早くから夜遅くまで仕事ですし
ましてや精神的な病気に理解が無く
「鬱もパニックも自分に弱い奴が
なる。気の持ちようで治る。」
という人なので苦しいことも何も言えず…。
金銭面では助かっていますが…。
ご家族の理解がないと
なかなか良くなりませんよね😢
精神的なリラックスが一番ですから😢