※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルロロ
ココロ・悩み

親戚のおばちゃんが連絡なしに家に来るのをやめてほしいと相談。子供に勝手にお菓子をあげることも問題。引っ越したいと考えている。

親戚のおばちゃんと私たちの家が2分ぐらいの距離で
引っ越してきて本当義母より良くしてくれる人で感謝してるんだけど何も連絡なしに家に来るのやめてほしい。
毎回連絡なし、、ほんとにバタバタして出れない時とかもインターホン連打 終いには、玄関のドアをドンドン、下のチラシなど入れるとこの蓋をガチャガチャいわせたり
帰ったと思えば鬼電。で、かけ直すとなんででーへんの?私ずっとならしてたんやで、電話もしたけどあんたでーへんし何してたん?ってすぐ拗ねるんです。くるときとりあえず電話してねって伝えているのに、、でかけているときもきてるみたいで電話きて、あんた今どこにいんの?お父さん休みなん?どこにでかけてんの?って
ストーカーなみなんだけど笑。カップルじゃあるまいしやめてほしい笑。そんな親戚のおばちゃん83歳
おおめにみてるけど早いとこまた引っ越したい🤔
下の子が食いしん坊なのもあって
下の子にいつもおかしなどもってきて勝手にすきなだけあげるから、もぉおばちゃんそんなんあげんでいいよ!いっぱい食べとるんやし!そんなんもってきてあげればすきなだけたべるんやし!って注意していったら
ほんまや!よーたべんな!もぉええやろ!とかいいながら
カバンの中に入ってるものをドンドンあげるあげる。
子供ももらえると思ってまだくれーって大泣きしてたら
ないてもなんもあらへんで!また美味しいもんもってきたるから待っといてな!
夕方になるとまたおばちゃんがきてカステラを持ってきて
下の子にあげる!
もぉええかげんせーやってブチギレそうだった😡

コメント

オレンジ👶

食べ物系は本当にやめてほしいですよね〜😱😱
うちも義理両親が何でもかんでもあげるのでムカつきます。
ていうか、そのおばさん83歳っておばさんじゃなく、おばあさんですね(笑)

  • ルルロロ

    ルルロロ

    ほんとやめてほしいです、、

    いやわたしもおばぁちゃんっておもってても本人には失礼かなって笑。

    • 7月28日