
市の保育園への入園時期について悩んでいます。1歳クラスから入れるか、4月から市の保育園にするか悩んでいます。皆さんの入園体験や意見を聞きたいです。
市の保育園へ入園する時期について悩んでます。
0歳クラスからにするか1歳クラスからにするか…
地区によって入りやすさ入りにくさはあると思いますが、1歳クラスは倍率高いとよく聞きます(ちなみに私の市でネットとかで1歳クラスから入れる可能性ゼ
ロ、1歳から預かる保育園は倍率30倍とか書いてあります(:_;)
皆さん保育園何歳から入園できましたか?なかなか入れなかったよ!などの体験談あれば教えて下さい(:_;)お願いします(>_<)
現在生後4ヶ月の育休中です。
4月から復職を考えてますが、4月から市の保育園にするか、とりあえず職場の保育園にして再来年市の保育園応募にするか悩んでます(>_<)
沢山ご意見いただけると嬉しいです(/_;)
- 柚(3歳2ヶ月, 9歳)
コメント

あこ
私は4月入園に申込みましたが、激戦区なので、無認可に申込む予定です(・・;)
無認可も第一希望のところはいっぱいなので、第二希望のところです。無認可には、4月入園まで待つと他の人が入園する可能性も高いので、確実に入れるとは言えない。と言われたので、年始から預ける予定です。保育料も1万程高いですが、私の市は1歳で入れなければ3歳まで無理、と言われているので、もう諦めました(T-T)

りか★☆
0歳4月で認可に一旦チャレンジした方がいいと思います。
うちも0歳5ヶ月で入園できましたが、倍率は20倍を超えてました。
-
柚
回答ありがとうございます!
倍率20倍💦やっぱり倍率凄いですよね、参考になりましたありがとうございます!- 12月3日

かっぱきゅうり
私は、0歳4月の認可保育園の申し込みはしておくべきだと思います!
それで入れなかった時には職場の保育園に入れるということにします。
⇨その次の年も認可保育園の申請して、入れればラッキーという感じですね!!
-
柚
回答ありがとうございます!
とても参考になりました!その方法が一番良さそうです、ありがとうございます!- 12月3日
柚
回答ありがとうございます!
無認可もいっぱいなくらいなんですね、初めて知りました💦
とても参考になりました、ありがとうございます!