
コメント

退会ユーザー
知人に3人受けた方がいます😊✨
退会ユーザー
知人に3人受けた方がいます😊✨
「小学校」に関する質問
小学校でのトラブルです。 今日学校から帰って来た娘から 言わなきゃいけない事があるとの事で話を聞くと、 机と机の間を通った時に男の子の水筒をわざとじゃないんだけど落としちゃって フタのカチッとなる部分が割れて…
発達検査の結果がでました。 この数値だと将来的にどのようになりますか? 2歳10ヶ月のときに発達検査を受けた結果が出ました。 全領域DQ84の知的なしASDだそうです。 これから先どのようになっていくか不安です。 保…
小学校3年生の娘がいます。 夏休みが明けて、生徒の自由研究作品を飾って親が観にくる 夏休み作品展?みたいなものがあります。 今まで仕事があり行ったことがなかったのですが みなさん行ってるものなんでしょうか、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
、、、
入学するまでの流れってどのような感じなのか、教えてほしいです、、
願書提出→子どもの試験、面接→合否って感じなんですか??
また、子どもの試験があるなら、どのようなことをするのでしょうか、、、
親子での面接ですよね??なにを聞かれるのでしょうか、、、
全くわかりません🤯教えてほしいです。
退会ユーザー
合否までの流れは話を聞いている感じだとそれで合ってると思います☺️
質疑応答ももちろんですが、待合室での態度をよく見ているそうです。もちろん保護者の方もです!落ち着きがあるかなど。
その辺も含めて、幼稚園の年中くらいから小学校受験専用の塾に親子で通っていましたよ😉✨
、、、
塾もあるんですね😨
待合室の態度、、、
詳しくありがとうございます!
とても、ためになりました。
🙇♀️