※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ニューヨークへの子連れ旅行について相談したいです。おすすめのホテルや長時間フライトへの不安を教えてください。

アメリカ、特にニューヨークに何度か行ったことある方いませんか?

夫は2回ほど海外旅行いっていますが、私は初子連れ海外どころか初海外です。英語はある程度ならできます(塾で大学受験見られる程度なので、日常会話くらいでビジネス系は全くですが…)。

来年2月にニューヨークへ行くことになりました。
私だけブロードウェイに行き、夫はその間ワンオペで子ども見ていてくれます。その頃には子は2歳後半です。子連れでアメリカって、あまり向かない気がして…ディズニーならともかく😂

おすすめのホテルとかありますかね…?子どもは飛行機は乗っていますが、精々1時間程度のフライトで、長時間フライトの経験はないため心配です。
アメリカ=治安悪、ニューヨーク=物価高なイメージでブロードウェイのことがなければまず旅行先に選ばないのですが…😅
マイルがあるので海外旅行に行こうとは思っていたものの、オーストラリアとかバリとか、はたまた私の趣味でヨーロッパとかそのへんに行こうと思っていました。笑

長時間フライト&時差ボケ&治安がめちゃくちゃ心配です😭

コメント

ままりってか🌻

自分はニューヨークは興味ないので選ばないですが 何となく子供つれていきたくないイメージがあるんです。アジア差別で結構暴力受けたニュース見てるので.. フロリダとかやっぱりオーストラリアとかは楽しいでしょうね。😊
でももう、ニューヨーク決まったんですかね?
アメリカでお子さんが食べれるものとかあるといいですね😊
3歳前だと 歩きたいとかうろうろしちゃって空港とか町で心配かもしれないので アメリカに住む友達が日本に帰国する際は 子供につけるハーネスと、リードつけてました。勝手に遠くに行けないように。
自分の子供が10ヶ月のときにあめから日本へ一時帰国しましたが何とかなりました。でも子供の耳抜きだけは気をつけてあげた方がいいです。
離陸、着陸の際に飲み物をのませてあげました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ニューヨーク、あまり子連れ向けじゃないイメージありますよね…すごく分かります。怖いなって思ってしまいます😔

    今回は目的がブロードウェイなので、ニューヨーク決定なんです😣もうかれこれ中学生の頃から20年以上ハリーポッターの大ファンで、映画に出てたキャストが出るとのことでまたとない機会なのでチケットを取りまして…

    飛行機自体には何度か乗っているので、耳抜きは大丈夫です!
    ただ、長時間フライトの経験がないので心配はあります😭寝る時間に合わせて航空券取るしかないですね💦

    ハーネス、リードは絶対持っていこうと思います!!

    • 6月19日