※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

生後3ヶ月と16日になる男の子です。このくらいの月齢にオススメの絵本やオモチャをご紹介ください🙇⤵️

生後3ヶ月と16日になる男の子です。
このくらいの月齢にオススメの絵本やオモチャをご紹介ください🙇⤵️

コメント

deleted user

娘は絵本大好きちゃんです😍
・しましまぐるぐる
・じゃあじゃあびりびり
・いないいないばあ
定番ですが、このへんはおすすめです!
おもちゃはその頃メリーが大好きでよく見てました👀あとはオーボールや、娘の場合はガーゼや服が好きでした♡

  • れい

    れい

    ありがとうございます🙏
    絵本全然持ってないので、早速絵本を見に行きたいと思います。
    メリーはジムになるものを持っているので、オーボールを買いたいと思います。
    ガーゼやタオルと一体化しているぬいぐるみをしゃぶっているので、遊んでるんですかね👶

    • 7月28日
よー

同じくらいの息子がいます☺️
うちは絵本はなかなか寝付かない時におやすみロジャーを読んでるくらいで、友人におすすめされたオーボール(男の子っぽい青や鳴らないものもありますがうちは目につくようオレンジに鳴るもの)を買ったら少しのぐずりなら目の前で鳴らすと泣き止んだり少しの間は1人で眺めたり掴んだりして遊んでます!可愛いです😂
他はラトルがついてる布絵本とシャカシャカ音が小さめの掴めるはがためです。
布はカラフルなので持って開いたりしようとします。はがためは固いのとカラフルじゃないせいかあまり興味がないみたいで一番はオーボールです。
あとは枕やガーゼを掴んで口に持ってくのでしばらくはそれと一緒にわらべうたとか、コミュニケーション重視で遊んでるので買い足さなくてもいいかなーと思ってます💡

  • れい

    れい

    返事が遅くなってすみません🙇⤵️
    おやすみロジャーですね!
    見てみます🎵
    オモチャはオーボールなんですね🎵
    オーボール購入決定します😊
    ありがとうございました🙇⤵️

    • 7月29日
あを

うちも3ヶ月と16日の男の子です✨
お気に入りの絵本は「はらぺこあおむし」です。手足をバタバタさせて聞いてます‼️

プレイジムも大好きでオーリングをぶら下げておくと、握ったりふったりして自分でジムを揺らして遊んでます☺️

  • れい

    れい

    返事が遅くなってすみません🙇⤵️
    はらぺこあおむしですね❗️
    キャラクターでしか知らなかったので、見てみます。
    オモチャのジムは、プーさんの回転さが選べるジムを購入しててメリーを使用中なので、仕様を変えて遊ばせてみます。
    ありがとうございました🙇⤵️

    • 7月29日