
旦那がダイエット中でお酒控えてるって言われて、『疲れたやろうからな…
旦那がダイエット中でお酒控えてるって言われて、『疲れたやろうからなんか買ってってあげる』って言ったら『低カロリーで』ってきたから、ネットで調べたらハイボールだったので『ハイボール買ってくね』ってLINEしたら、『3本でたりるわ』ってきたから3本ハイボール買ったら、『一本くらいビールでもよかったのに、3本全部ハイボールって』と…
冷えてたハイボール買って帰りましたが、保育園お迎え行ってからの帰りでぬるくなり…
こどもがパパなんでお酒に氷入れてんの?って言ったら『ぬるくてのめねーからだよ』と…
私も悪いんですが…
買って5日くらい長芋を冷蔵庫に入れ使っていませんでした。そしたら昨日の夕飯に子どもにとろろうどんとして入れた旦那。
こども(2歳、3歳)がとろろが手についた状態でいろんなところをさわりかゆがり泣き出しました。
それがうるさくてどうしようもなかった旦那は『そんな触ったてで触るからかゆくなるんだよ、かくから余計かゆくなるんだよ』と最初は言ってましたが、耐えられなくなり『うるさいやつはむこう行ってろ、うるさい、うるさい。あーもういいいい、あっち行ってろ。』と怒りだし、『言うこと聞かないからだろ』とヒートアップし、さらには『しょうがねーだろうが、ママが何日も冷蔵庫に入れて放置して腐らせようとしてるんだから、使わねーわけにいかねーだろうが』と言われました…
私には『なんでも人のせいにするな』とか『気を遣え、気配り、目配り、心配りがたりない』と言われます。
なんか、悲しくなります😢
中傷いりません😢
- 3児のmama
コメント

まあ
えー、ドン引きですね…
買ってあげてるのにそもそも上から目線すぎだし、自分のミスを人のせいにするなよ…って感じです!
なんかすごい見下されてる印象受けました。
もっとビシッと言っていいのでは??

ロッタ
旦那さん性格キツいですね💔
お子さんがとろろを触ったら痒くなるって知ってるわけないのに💦
人にこうしろと言ってるのに自分が実行できなきゃ意味ないですよね
そして一言余計な事を言ってくるとしても子供に向かっては飲めねーからだよなどそう言わないでほしいですね…
-
3児のmama
うん、わかりますよね…しかも前にも痒がって大変なことなってたのに。
作ってくれたから言えませんが。旦那のおつまみにしようと買っていたものだったのです。
わかります、こどもに言わないでほしかった。- 7月28日

はるmama⋈♡*。゚
ダイエット中なのに3本飲むんですね😅
わざわざ買って帰ってるのにそんな文句言わなくても😑
まだ2歳3歳の子に長芋触ったら痒くなるとかわからないですよね…旦那さんワガママすぎますね😵
すみません…人様の旦那様を💦
我が家なら、文句あるなら全部自分でしろ!!って言います😵
-
3児のmama
わかります、3本かよと。私はせめて2本にしようと考えていたのです。
仕事帰りにお疲れ様の意味も込めて買ったのですが。
わかります、まだ2歳とか3歳とか手でつかんじゃったりするのに。
言えてうらやましいです。- 7月28日

ぬん
人様の旦那様にすみません、なんて俺様なんですかね。
酒飲みたいなら自分で買ってこい
買ってきてもらったなら文句言うな!!
私からしたら旦那様の方がよっぽど気の使えないやつに感じます。
元気出してください😭
-
3児のmama
いや、本当にその通りです。人としてひきます。
ありがとうございます😢私もなんで気遣いがないって言われるのかさっぱり理解できず悩んでました💦- 7月28日

退会ユーザー
大変ですね・・💦
お子さんのお世話に旦那さんのお世話に・・💧
ハイボールがぬるくなったなら、冷凍庫ででも冷やして飲めば良いだけ・・
とろろも父親が気をつけてあげれば良いだけ・・
こういうのをモラハラっていうんですよね。。
-
3児のmama
常温を買わずにちゃんと冷えてるのを買って帰ったのに。
保育園お迎え行ってたらぬるくなってしまい…
ですよね、とろろとして出す気なかったんですが。
やっぱりモラハラですよね。- 7月28日

ポケ
3本も買ってきてくれた奥さんに向かっていうセリフじゃないですね。
お酒に氷入れてるのは良いとしても、子供に対して使う言葉遣いも汚いのも気になりますよね。
冷蔵庫の中の食材も、使わなきゃと思いつつ、タイミングがなかったり、バタバタしてたりで使えない時もありますよね。そういうのって、長芋単品しかみてない旦那様はわからないんでしょうね。
-
3児のmama
なんかもう絶対買わないって思いました。
そうなんですよ、飲み方は自由ですが、それをどうこう言うことじゃないというか…
本当にその通りなんです。
旦那が泊まり勤務なんで、そんな日にワンオペで翌日出勤だったりすると本当に大変で。なのにわかってもらえず、『子どもと一緒に寝てねーで働け(家事しろ)』と言われました。
旦那の買い物の負担にならないよう、週末にいろんな食材を買い足したりしていましたが、もうやめようと思いました。- 7月28日

リオナ
うちの旦那も同じです。
その時、私がキレて、
うるせえ!
文句あんなら自分でやれやー!
お前の家政婦じゃねえ!
と言い返してやった笑😅
-
3児のmama
すばらしいです。うちは共働きで、働く大変さもわかっています。
だけど、私は専業主婦かのように家事を求められるのは辛いです。- 7月28日
-
リオナ
私も共働きですよ☝️
今は、育児休暇中だけど。。。
ただ、女性の仕事は、男性の倍だから、
大変さは分かってないんだろうだから。。。
専業主婦のように家事を求められたら、
カチンとしますね〜💧- 7月28日
-
3児のmama
育休中なんかひどかった。育児は育休のやつの仕事だろ、それが仕事だろ、と言われました。
私は平日毎日ほぼフルで働いてるので。- 7月28日
-
リオナ
( 'ω')エッ…
何それ?
旦那さん酷すぎる言い方......
モラハラじゃない??
3児のmamaさんは
名前通り3人お子様いるんでしょうか??
3人子育ては、本当に大変だから、
(私もだけど。)
お子様のストレスより、旦那さんのストレスの方が圧倒的に多いだろうから、
そんなに文句言われるなら旦那さんの事はは、無視してもいいはず。
それでもだめなら、家を出ていくのもありですよ☝️
私も1回家出やりました。- 7月28日
-
3児のmama
そんな人なんです、今思えば長男の時にそれで、なんで離婚しなかったのか…
男なんてみんなこんな人ばっかりなんだろうな、まだ家事をたまにするだけうちはましなんだろうな、仕事は一応ちゃんと行くし、という思いもあったりして離婚できなかったんです。
そうです、3人いますよ。
5歳、3歳、2歳です。まだまだてがかかります。
子どものストレスもあります。
旦那はものすごくストレスです。
私の実家は新幹線で帰る距離、実家は同じく田舎ですが、資格をとるために行った学校が都会で、結婚するまでは便利だった都会から車がないと生活できない田舎に嫁ぎ、友達とも疎遠に…さらにこの旦那。おわってます…
だから、義実家に甘えてます。義両親は孫かわいさに大事にしてくれるので。義実家は徒歩3分だから近いし、子供たちも甘えさせてくれる義両親が大好き。旦那が泊まり勤務の日の土日には遊びに行きます。その時が私にとっては疲れたからだを休めるのに。私にとって土日しか休みはないですが、その土日は子どもの相手でヘトヘトになります。義両親は社交辞令でしょうが、本当に助けられています。- 7月29日

ガラピ子
そんなん言われたら無理です🙄🙄
ビールの件だって買ってきてほしいなら言えばいいしダイエット中なら飲むな(笑)
旦那さんが1番子どもっぽいし気遣い足らないですよね!気配り、目配り、心配りって紙に書いて壁に貼ってやりたいくらいです!
言葉遣いとか、奥さんに対する態度とか子どもは見て育ちますよね😭😭
-
3児のmama
無理ですよね。こんなん言われたあとに私が不満な顔すると、『また不貞腐れて』と言われます。お前のせいだろって言いたくなります。また言ったら『人のせいにするな』とこうくるわけです。
そうなんです、ビールほしいなら買ってきてって言えば買ってくるのに。
わかります、気遣いないのはどっちだよと。
子供もおかげでなんでもママのせいです…- 7月28日

꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
ん~🤔‼️すんごく気持ちわかります!
色々言ってくる割に自分抜けてる所、だらしない所あるのに私にはメタクソ言ってくるし、言ったら、逆切れで俺は良いんだ!って俺様です!常にちゃんとしろって言われますね😭
-
3児のmama
共感しかないですm(__)m
わかります、上から目線で言ってくる割に、自分だって抜けてるところあるくせに。
自分は完璧だって自信があるんでしょうか。- 7月28日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
上に立っていたいって言うプライド?
プライド高ッ‼️😰
絶対謝るとかないし、お願いある時とかは下手に出ますよね?普段謝らないから謝られた時不快になるのは私だけなのか?- 7月28日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
俺に逆らうな!って人で、言いたい事言えって言って言ったら、ただの文句だの屁理屈だとか…謎😑
- 7月28日
-
3児のmama
どうしよ、うちとそっくりです…
プライドとか本当に余計です。いりません。俺に逆らうな、うちもです。
言いたいこと言えと言われ言ったら、言い訳だと…思考回路理解できません。- 7月29日
3児のmama
ですよね、私だけじゃないですよね、そう感じるの…
私なりの気遣いで、旦那が昨日は休みで家事してくれてたので、仕事帰りにお酒買っていっただけなのですが。
もっと言いたいです。