
コメント

rei
お腹すいたより眠いが勝つのでしょうね😫🍼

ミルク
おなじです!
今まで眠くて泣きながらもおっぱい吸ってましたが、2ヶ月手前から眠くてギャン泣きの時はおっぱい吸わなくなりました!
その時は立って抱っこしてユラユラしてると寝るのでやっぱり眠さが勝つのかと(^^)
今は分かりやすくていいですが、最初はなんでー?ってなりました^ ^笑
-
名無しちゃん
同じなんですねー!
急に吸わなくなって、同じく何で?って思ってました(T^T)
似たような境遇の方がいて安心しました(●´ー`●)- 7月28日

みい
うちもです。最近満腹感わかるようになったので飲む時間も回数もグンと減りました。
そして自分の拳をしゃぶることを覚えたので口がさみしいだけなら自分の手吸って勝手に寝てくれてます🤗
泣いてておっぱいかと加えさせるとオエッてしたりギャン泣きで、立ってゆらゆらするとすぐ寝ます❣️笑 成長ですよね☺️
-
名無しちゃん
2ヶ月くらいで満腹感わかるようになるんですね(●´ー`●)
うちもお腹いっぱいの時は咥えなくなったので、満腹感がわかるようになってきたのかな、、?
そして同じく 拳しゃぶりしてます!笑
徐々に成長してきてるんですね😊- 7月28日

ルル
同じですー‼︎同じ人がいてホッとしました☺️
眠たさ限界の時母乳拒否されますー💦おっぱい顎使うから疲れるのかなぁ?と思ってゆらゆら抱っこして落ち着いたらもう一回母乳飲ませると飲んだり…飲まなかったり😅
最初は何でー⁉︎ってビックリしたけど眠たいからかな?て思ったらちょっと可愛く思えちゃいました☺️💓
名無しちゃん
そうなんですね😊
成長した証ですねー