
予定日まで後3日の初産婦です!初産は遅れると良く聞くけど、人それぞれ…
予定日まで後3日の初産婦です!
初産は遅れると良く聞くけど、
人それぞれだしいつ陣痛がきてもおかしくないし
どうなるかなんて分からないのに
呑気な旦那にイライラします 笑
どうせ予定日過ぎるでしょ とか、
陣痛とか来て俺がすぐ行けへんかっても
俺が病院に着くまで産むのは我慢しろよ とか
普段からそんな冗談言う人だから
冗談で言ってるのは分かるけど
こんなときに冗談いらないし
もっと安心できるような言葉とか
頑張ろうって思える言葉かけれへんのかなぁ。笑
産むのは自分じゃないしって感じが伝わってきて
なんか、ほんと男って…って思います。
そんな旦那は日付変わってから
友達と呑みに出ました!
もうこの時期やのにあり得ないし、
そんなお金あるなら
これから産まれてくる子供に使ってあげてよって思います
男の人は自覚するまで遅いっていうけど
もうちょっと寄り添ってくれへんのかなぁ。
こっちは遊びにもいけないし…
赤ちゃんに会いたい気持ちと
陣痛とか怖くて不安な気持ちと
色んなこと考えながら毎日過ごしてるっていうのに…
- R(6歳)
コメント

きな子
わかります!
何回も喧嘩しました😩😩
なかなか変わってくれないですよね😭

なっきー
気持ちが分かりすぎてこの文章そのまま私の旦那にも送りつけてやりたいですwwww
私の旦那も予定日を伝えたら、「その日に必ず産むわけじゃないでしょ?いつ産まれるか分からないんだから。最初はだいたい遅くなる」と断言された言い方で言われてむかつきましたし、そんなん知っとるわ!って思いました😂お前もその辺りになったら病院に来る準備しとけってことだよ!って言いたかったです笑
ほんとに男って呑気ですよね💩お金ない上に払わなきゃいけないものたくさんあったり、引越し資金ためないといけないのに好きなもの買ったりしてて、毎日めっちゃイライラしてます。
体調大丈夫?とか、声ぐらいかけろよって思います😠😠
やっぱりだいたいどこの男もこんなもんなんですよねきっと😫
私はもう期待しないようにしてます💩💩💩
-
R
男の人は今のことばっかりというか、
もっと将来のことも考えて
お金の使い方考えろよって思います笑
その時その時、足りてたら
問題ないやろみたいな考えなんで
ほんまにイライラします笑
立会い出産の予定だけど
どうせ立会い中も
笑かしてくるんやろうなぁとか
考えたら今からイライラします笑
ただでさえ、出産中は
旦那にイライラするって聞くのに
うちの旦那は
ちゃんとサポートをしてくれるのか。笑
まず、陣痛きたときに
お酒とか呑んでたら
立会いすら嫌だし、
そんなんで病院にもきてほしくないです(;ω;)笑笑- 7月28日
-
なっきー
なんでも先のこと見ないですよね!今のことしか見ない!マジで分かります!困ったときはいつもこっちがフォロー、、、
先のこと考えすぎたらストレスになるって何回も言われたことあります💩
私はその時になって、どうしようどうしようって慌てる方が余計ストレスになると思うんだけどって言い返しました笑
予定日迫ってるのにお酒は嫌ですね😩私だったら「もういつ産まれるか分からないから、お酒我慢して、なるべくそばにいてくれない?私も不安だし、一緒にいてくれれば安心できるからさ。」って言います🧐それでも理解を示さないようであれば、「分かった。さみしいけど一人で頑張るわ。無理に病院も来なくて良いよ。自分の好きなことしてれば?」と賭けに出ますwww- 7月28日
-
R
私はもうその賭けにでました!笑
いくら言っても聞かないから
呑みにいくなら行けばいいけど
いざという時、酔ってたり
連絡とれへんのやったら知らんしって笑
今日も気持ちが不安定すぎて
呑みに行ってくるって言われて
我慢できなくて涙でてきて…
ごめんな、とか言いながら
それでも呑みに行きましたからね笑笑
結局、いま自分が楽しければ
いいんやなーって笑笑
もうすぐ子供も生まれるし、
子供ができたら
旦那のことも、もっとどうでもよく
なるんやろうなって思います笑笑- 7月28日
R
そうですよね(;ω;)
変わるの期待するのもやめました笑