
義母についてです。旦那が小さいころに離婚して今はお付き合いしてる人…
義母についてです。
旦那が小さいころに離婚して今はお付き合いしてる人がいます。
その人を紹介された事ないのですが、それって別に何とも思わない事なんですかね?
前に結婚するとかの話は耳にしたことがあります。
事情があり、私は結婚式は元々写真のみと言っていましたが両親のみの小規模で行いました。
その時にも義母の彼氏は来てました。
しかし挨拶なし。。
もちろん旦那から話は聞いてますし私の親にも伝えてはいますが、正直嫌な言い方すると「離婚したって聞いたけど連れ添いのあの人はどなた?」という感じです。
出産当日も義母と来てくれました。
義母がまだ産まれてまもない息子を抱いて
「◯◯くん(彼氏)も抱いてみたら〜」って言ってて、私も後陣痛の痛みでちゃんと抱いてないのに嫌だとも思ってしまいました。
まだ正式に婚約だの結婚だの決まってないから紹介してないだけなのでしょうかね?そんなもんなんですかね?
これから行事ごととかの時にも来るのか何だかモヤモヤします(´・_・`)
とりあえず、せめて名前くらい言えー!って思います(^_^;)
- ぴーちゃん
コメント

m
再婚するとなれば、きっちり紹介する気なんではないですか?
別に義母の人生なので、ほっといてあげて、何かあれば義母から言ってくるとは思いますよ。
私の義母も私の結婚決まった時に再婚しましたよ。
相手の親の事なので、特に何も思わなかったですし、幸せになってくれれば。程度でしたね。
まあ、名前くらいは名乗ってもらった方がいいですけどね(笑)

みーちゃん◡̈♥︎
私の旦那のお母さんみたい笑
陣痛の時彼氏と一緒に入ってきましたよ笑
抱っこしなさいよー、みーちゃんのお腹さわりなーって散々言ってました、最初は嫌でした😒
でもお祝い金とか何かしら買ってくれるので今は好きです笑
旦那様に相談してみては?
-
ぴーちゃん
え〜!陣痛の時にも一緒だったんですか?
お腹とかさわりなーとか信じられないです😱😱笑
買ってくれるのはありがたいですね(*^^*)
これからも会ったりする機会が多いなら一度相談してみます。
同じような方がいて嬉しいです(o^^o)
回答ありがとうございます♡- 12月2日

am
旦那の母親と同じです💧
別に彼氏ができようが
別れようが私は知りまん!
でも
旦那のバカな親は
彼氏中心すぎて
自分の息子(私の旦那)
の行事(成人式の前撮り)を
うちの親任せにして
ほったらかしたりされます。
もう身内と思うだけで嫌ですし
何歳かわかっとん?。と
イライラしてしまいます。。
呆れますwww
私ほどじゃないかもですが
旦那の親はとても苦手です。笑
私ごとになってしまって
すいません💧😅
-
ぴーちゃん
え‼︎自分の息子のことも任せるとかありえないですね…
でも私のとこも今までほったらかしだったんだろうなって所がみられます。無関心というか。。
確かに義母に彼氏がいてもいなくてもいいですよね。私が意識しすぎなんですかね(^_^;)
似たような方がいて安心というか嬉しいです(^◇^;)
回答ありがとうございます♡- 12月3日
ぴーちゃん
返信ありがとうございます!
そうですね。いちいち気にしすぎですね。
この先義父になるのかと考えてしまって神経質になってました。
スッキリしました(*^^*)
ありがとうございました!