
下痢が続いていて、薄い黄色の水状の下痢が頻繁に出ます。元気で熱はないが、心配です。離乳食が進まず、ヨーグルトを食べていました。下痢に詳しい方、教えてください。
乳糖不耐症と普通の下痢は見た目に違いがありますか?
2日前から下痢が続いていて、もう出るものがなく(今朝から離乳食やめてます)薄い黄色の水状の下痢が頻繁にでます。
ただ元気で熱もありません。
そのうち治るだろうと様子見てますが、こんなに回数が多いのは初めてでお尻は荒れてるし心配になってきました。
離乳食が進まずヨーグルトなら食べるので毎日あげていました。
下痢に詳しい方教えて下さい
- りんご
コメント

京
違いはありませんでした💦

だいぶーぶ
うちの子も下痢が1ヶ月続いてました!オムツを持って先生に見てもらいましたが先生も見た目ではわからないみたいです!乳糖不耐症が原因で下痢をしてる場合ミルクの成分を分解するお薬を飲むと劇的に変化があるそうです!うちの子も出されましたがそれが原因ではなかったので変わらなかったです😅おしりかぶれがひどくなりかなり痛がっていて可愛そうでした!
心配でしたらお子さんの元気があるうちに病院に行かれた方がいいかと思います!
-
りんご
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊
1ヶ月も続いたのですね💦
その間、離乳食は辞めていましたか?- 7月28日
-
だいぶーぶ
遅くなりました💦
その間離乳食やめていました!下痢の回数が落ち着いてきた頃に離乳食また少しずつ食べさせました!
先生にも無理に食べさせなくていいと言われました!そのかわり脱水にならないようにポカリはこまめに飲ませてました!麦茶は下痢の時はよくないみたいですよね😯- 7月29日
-
りんご
お忙しい所ありがとうございます💦
ミルクだけだとお腹すくみたいで口パクパクさせていたので夕方お粥のみあげてみました😌
無理にあげなくても良いという事でほっとしました。
麦茶良くないのですね💦
脱水気をつけます。
詳しく教えて頂いて助かりました。
ありがとうございました😊- 7月29日
-
だいぶーぶ
グッドアンサーありがとうございます😊
お子さん少しでも食欲があってよかったですね!早く良くなるといいですね!- 7月29日

のの
うちも違いはありませんでした。
不耐症用のミルクに変えて様子見てました。
あとは小児科で薬も貰いました。
-
りんご
違いないのですね😌続くようなら小児科行ってみます!
ありがとうございました!- 7月28日
りんご
違いないのですね😌
ありがとうございました!