※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユキ
子育て・グッズ

生後31日の男の子を育てており、母乳の出が悪い状況。完母にはなれないと言われたが、母乳を続けたい。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

現在、生後31日の男の子を育てていますが、母乳の出が悪く悩んでいます。
現在搾乳すると40cc程度、直飲みで15cc〜40ccくらいしかでません。(胸が張ってる時で、赤ちゃんが上手に飲めたら、たまに45ccとかいく程度)

38週0日で予定帝王切開で出産して、体重2500gと小さめで生まれたため、眠りがちで母乳も上手く吸えなかったので、なかなか体重が増えませんでした。
そのため、病院からしっかりミルクを足すよう指導があり、今でも電話でフォロー受けています。

母乳外来で母乳について相談したのですが、これから完母になる可能性はなくて、溢れるように出ることはないと言われました。

完母じゃなくても問題ないのですが、出来ればこのまま枯渇する事なく母乳を飲み続けてほしく、あわよくば量も増えたらなぁと思ってます。

私の様に母乳の出が悪くても、混合で長く母乳を続けていた方や、1ヶ月過ぎから母乳がが増えた方などがいらっしゃったら、アドバイスいただけませんか?

コメント

yuukaaaa

1カ月なんてほぼミルクで母乳出てなかったですが毎日根気強く飲ませてたら3カ月で完母になりました!
1カ月なんてまだまだこれからのような気がしますが、、、
私は搾乳してもそんなに出てなかったですよー!

私が言われたのは、
必ず母乳飲ませてからミルクにする、
終わったら手で搾乳する
お茶をたくさん飲む
でした!!
どんどんでるようになりましたよ!

  • ミユキ

    ミユキ

    ありがとうございます😊
    3ヶ月で完母になる方もいるんですね‼️
    助産師さんに言われた言葉がショックですごく落ち込んでしまいましたが、諦めずに根気強く母乳あげたいと思います。

    ちなみに、1ヶ月の頃の授乳回数とミルクの量はどのくらいでしたか❓
    うちの子はミルクをあげすぎると、眠りがちになっちゃって頻回授乳が難しい時があります💦(6回〜8回程度です)
    何度も質問してしまってすみません💦

    • 7月27日
❥k-mama❥

とにかく頻回授乳した方がいいですよね!(o^^o)
あたしは吸ったら出る差し乳タイプで。
最初は赤ちゃんの口と乳首のサイズが合わなかったりでうまく飲めなくて搾乳しても40とれたらいいとこでしたー!
頻回授乳はしてました。
ミルク飲む量がだんだん減ってきて2ヶ月から完母になりました(o^^o)

うちも2600くらいで産まれて今は周りの子に比べると大っきい方です😍

  • ミユキ

    ミユキ

    ありがとうございます‼️

    赤ちゃんが2600で生まれたけど、今は大きめと言う事で、勇気づけられます😊

    差し乳羨ましいです!

    私は差し乳では無くて、時間がたたないとおっぱいが張って来ないので、頻回に授乳しても、ほとんどおっぱいが出てない時もあるのですが、それでも授乳はした方がいいのですよね?

    最近は体重も3200近くなって来たので、ミルクの量を調整しながらやってみます✨

    • 7月27日
  • ❥k-mama❥

    ❥k-mama❥

    あたしも多分1ヶ月くらいの頃は時間がたたないと張らなかったと思います。
    産まれてから数日したらおっぱいめっちゃ張ってくるから痛いよーって言われてたんですけど、え?全然ですけどって感じだったので笑

    ほんと頻回授乳してましたねー
    (o^^o)
    頻回授乳続けてみてください♡

    でもミルクも上手に使いながらで全然いいと思います(o^^o)

    • 7月27日
  • ❥k-mama❥

    ❥k-mama❥

    あと、ほんと水分大事です!

    • 7月27日
  • ミユキ

    ミユキ

    お返事遅くなってすみません‼️
    ありがとうございます✨

    とにかく頻回授乳ですね☘️
    あと水分ですね!

    VSさんは、2ヶ月から完母になれたと言う事で、私もミルクを上手く使いながら諦めずに頑張ります‼️

    ありがとうございます😊

    • 7月28日
ふっ

私は生後53日目の息子を育てています。最初は、搾乳してもこんだけ絞ってこれかい!って程度でほんと、20とかそんなもんでした。なので、ちくびくわえても、出てないから怒ったりされました😥
そのあと、ミルク足すけど、足すって感じじゃないなってくらいミルクが主になってました。
でも、根気よく夜中も吸ってもらっていたら、知らないうちにちくびから、らせん状に母乳が出るようになってました‼️ただ、搾乳してもはってる時なら結構取れますが、はってないと、それなりです💦
搾乳と吸うのでは出る量が違うと聞き、少し不安がとれました。
片方は、はりやすいですが、もう片方は全然はりません。はらないのに、そっちの方が出ます。不安とナゾだらけで、頻回授乳と、水分を心がけていたら、いつのまにかって感じです。
何度も足りてるかなとか、足りてないのに、母乳吸うのに疲れて寝たのかなとか不安ばっかりでしたが、足りなければ、すぐ起きますし、足りてると時間あきます。ほんと、少しづつ前進した感じです😥不安や焦る気持ちわかります。飲ませたい気持ちも。
少しづつです✨みんなが、みんな同じではないと思うけど、ストレスになると、悪循環なので、わたしみたいなタイプもいるということで、少し安心してください💡😊

  • ミユキ

    ミユキ

    お返事ありがとうございます‼️

    生後53日で母乳がしっかり出ていると聞いてすごいです✨
    私も助産師さんに言われた言葉で落ち込んでしまいましたが、まだ諦めず頻回授乳を続けてみます❗️


    昨日の夜、始めてミルクを足さずにやってみましたが、足りてるから寝れたのか、疲れて寝ちゃったのか、不安です💦

    本当にストレスはいけないのに母乳の事ばかり考えてしまいます😣

    少しずつ手探りでも前進できる様、頑張ってみたいです😊

    優しいお言葉ありがとうございます‼️

    • 7月28日
はる

1ヶ月の頃なんて、そんなものですよー😊
とにかく、頻回授乳、根気よく吸わせる!3ヶ月には完母できるほどになりました★
でも、預けることを考えて完母にはせず、夜に一回だけミルクを20〜40cc足している感じです☺︎
私も貧乳だし、おっぱい少ないし、でも枯渇だけはさせたくなくて頑張ってます!とにかくよく食べよく飲むと出るようになりましたよ!太りますが😂😂
ちょっと油断してごはん少なかったり、水分少ないと、おっぱい減ります💦溢れている姉のおっぱいが羨ましいです🤣
まだまだこれからだと思って気楽にいきましょ★

  • ミユキ

    ミユキ

    優しいお言葉ありがとうございます!

    私も貧乳なので、それが原因か❓❗️と気にしてました💦

    良く食べ、良く飲む‼️が大切なんですね💦
    あとは、根気良く頻回授乳も頑張ります✨

    一人で育児してると、友達と比べたり思い詰めたりしちゃいますが、気楽にですね‼️😣
    ありがとうございます😊
    元気が出ました✨

    • 7月28日
yuukaaaa

うちもすぐ寝ちゃってましたよー!
でも2時間とかで起こすように言われてたけど普通に寝かしてました(^_^;)
母乳外来には1カ月過ぎたころに行きだして遅かったです。もう3年前なのでミルクの量は覚えてないですが、母乳ほとんどでてなかったので規定量あげてました!
2カ月くらい?にちょっと減らして3カ月には無理矢理完母にしたかんじでした(^_^;)
もう30分おきとかにおっぱい飲ませてました。
今思えば可愛そうなのでそこまで完母にこだわらなくても良かったかなと思ってますが、結果良かったです!
おかげでふたり目は驚くほど最初から母乳が出ています。

  • ミユキ

    ミユキ

    ありがとうございます‼️

    私も起こすのが難しくて寝かせちゃってます…
    1ヶ月過ぎに母乳外来に行ったら遅いんですね💦
    それでも3ヶ月で完母に出来たってすごく励みになります😊

    二人目のお子さんは良く出るんですね✨😃
    一人目の頑張りがあってこそですね✨

    私もまだ諦めずに頑張ってみたいです☘️
    ありがとうございます‼️

    • 7月28日
R.mama❁

私も2ヶ月手前ぐらいまで出が悪かったですよ!!
めげずに吸わせ続けて2ヶ月ぐらいで片方から90出てましたよ😊🙌
母乳は時間開ける必要も無いって聞いて、泣いたらすぐ吸わせてました🙋‍♀️

  • ミユキ

    ミユキ


    ありがとうございます✨
    2ヶ月くらいから出る量が変わってくることもあるんですね‼️

    片方から90ってすごい、羨ましいです😣

    私も少しでも量が増える様に頑張りたいです☘️

    少しずつミルクの量を減らして頻回授乳頑張りたいと思います😊

    • 7月28日
  • R.mama❁

    R.mama❁

    私も完母は無理って母乳外来で言われてショックでしたけど、後々言われた事思い出したら腹立って(笑)
    根気よくいきましょ😊🙌

    • 7月28日
  • ミユキ

    ミユキ

    R.mamaさんも完母無理って言われたんですか?!それでも90も出るようになったなんて凄いですね😆
    今の私にはとても励みになります‼️

    頑張ってるママにそんな事言わなくてもいいじゃんって感じですよね💦
    プロに言われると自信なくして余計に出なくなりそうです😖

    ミルクを減らすと体重増加するか最初は不安もありますが、私も少しずつ諦めずに頑張ります‼️

    本当にありがとうございます☺️

    • 7月28日
  • R.mama❁

    R.mama❁

    プロとして言ってわいけない言葉ですよね😡
    私も体重増えるか不安でしたけど順調に増えましたよ(´ᵕᴗᵕ`)
    大丈夫です!頑張って下さい😍!

    • 7月28日
  • ミユキ

    ミユキ

    ありがとうございます!
    私も少しずつでも量が増えるといいなぁと思います😊
    頑張ります☘️

    • 7月28日