※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
お金・保険

食費や支出の管理について質問があります。節約生活のために、財布の使い方や週ごとの予算設定、急な出費に備える方法について相談しています。

やりくり上手な方何個か質問なんですけど、アドバイス下さい‼️😭

今まで足りない分は貯金を下ろしてましたが貯金がやばい事になって来た為、今月旦那の給料が入ったら節約生活を送ろうと思ってます💦

毎週、使えるお金を決めました。

1、食費代はいくらでミルクはいくらでって財布を分けた方が上手に使えますか❓

2、浪費癖があるので持ってれば持ってるだけ使ってしまうのを防止するために毎週使う分だけのお金を下ろした方が良いのでしょうか😂❓

3、旦那に急に小遣いの追加を言われたり、ガソリン代をくれと言われたりする時の為に、食費代などと別で家にお金を置いておいた方が良いのでしょうか❓

4、食費代、ミルク、オムツ代は毎週だいたい同じ金額しか使わないのですが日用品代だけが毎週バラバラで使ってました。
なのでこれからはどううまく買えばいいでしょうか❓

くだらない質問なんですけど、回答お願いします🤲

コメント

4児のオカン

私もやりくり下手なんですが、
私は、
食費1万円 外食はしない
ミルク、オムツ 1万5000円
ガソリン1万
お小遣い1万
消耗品は、1ヶ月に3ヶ月分ぐらいまとめ買いします!
回答になってるか分かりませんが、、、(><)

なつ

やりくり上手かはわかりませんが
うちも絶賛節約中です💦

1.うちは分けてないです!
家計と、自分(出産前の貯金ですが泣)の財布は分けてます!

2.1ヶ月分まとめておろして、その後家に保管する財布、または封筒等に入れて保管ですかね?
毎週だと面倒だし、病院が…とか急な出費に困らないかな?と

3.予備として封筒でわけてます。
うちは追加なしで前借り制度ですが笑

4.うちも日用品バラバラです😱
うちは週ごとではなく月ごとですが…やはり安い時にまとめて買ってしまうので、今月たくさん買ってオーバーしてたら来月は減らせるように…って感じです💦💦

あーか

1.財布分けたらめんどくさかったので分けてませんが、各項目で予算は組んでます!

2.使っちゃうなら必要分だけの方が良いと思います。

3.追加で渡すことがないですが、何かあった時のためにタンス貯金というか、家に少しお金は置いてあります。
災害時、現金もないと困るので…

4.日用品の日を作ったり、日用品のみで予算を取っておけば良いと思います。

me

うちの場合ですが‥
1.わけてないです(o^^o)めんどくさいので💦

2.使ってしまうのであればその都度がいいでしょうが、
うちはめんどくさいので1ヶ月分をおろして仕分けしています。

3.予備をおいています。
冠婚葬祭もあったりするので💦

4.日用品は別でとってます(o^^o)

ママ

1、ミルクは無くなったら買うしかないですし、分けなくても良いのではと思います💭
2、私は使う分だけ下ろすのだと「口座にお金あるし使っちゃお」となるタイプなので、一気に下ろして家に置いておき、使う分だけ財布に入れてます。
3、ガソリンはともかく小遣いは追加で渡す必要無いのでは…?ガソリン代は別で置いておくのが良いと思います。
4、後で調整出来てるなら毎週バラバラでもいいと思います😅
あとは1ヶ月の予算決めるとかですかね

りっくんmama

1.完母だったのでミルクをどのくらい買われるのか分からないですが、ミルクの購入が何缶でいくらって決まってるならミルク代も込みの食費にしてもいいと思います。ミルク代が月でばらつきあるならミルク代と食費分けて、ミルク代は余れば翌月に回せます。今まで食費とミルクでいくらかかってたかは分からないですか?

2.持ってれば使うだけの性格であれば余分に持ってないほうがいいと思います。我が家は一気にまとめておろして使う分だけ財布に入れてあとは封筒に入れて引き出し閉まってます。そのやり方で大丈夫そうならそっちのが急な出費にも対応できますが、その分も使ってしまう心配があるなら余分に持たないほうがいいですね。

3.旦那さんに急に言われるなら食費代とは別に家に置いといたほうがいいと思います。

4.月で管理されるのか週で管理されるのかですよね。毎週同じ金額くらいに収めたいんであれば優先順位を決めて購入ですかね。ストックは基本しない。だいぶ余裕あるときならokってかんじですかね。我が家は月で管理してます。

まあ

まだ出産していないので参考になるか分かりませんが…
1、細かく分けると大変じゃないですか?ストレスも溜まるので我が家は食費代+生活費のお財布を持っています。赤ちゃんが生まれたら、ミルクやオムツも生活費から出す予定です。
ちなみに月4万です。
2、主人はそれしてます!
3、そもそもお小遣いの追加はあり得ません。月2万でやり繰りさせてます。どうしても足りない場合は来月分のお小遣いを先に渡すという制度です!
ガソリン代は生活費から出しています。
4、日用品も生活費に入りますので、食費と同じ財布から出しています。(1の財布です。)
mamaさんのやり方だと、日用品用のお金を月何円と決めてとっといたほうがいいかもですね。
細かく分かれてて、ごちゃごちゃになりそうですが…💦

ママリ🔰

1番は家計簿つけれるのがいいです!
どれにいくらかかってるのか…
私もここ最近やり始めて今割と節約できてますよ😊💭

ママリ

1 食費は決めないとだらだら使ってしまいます😭1週間に予算ごとで分けるのがいいかなとおもいます!
ミルクのなくなるペースが決まっているなら分ける。決まってないなら日用品に入れて大まかに計算。

2 貯金が目的であれば積み立ての口座に入れる。カードを作らず預け入れの通帳のみをつくる。あんまり使いたくないなーくらいであれば生活費の入った通帳、その他のお金と管理する通帳を分ける!

3旦那様に協力いただき9時までだいたいATMしてたりするのでそれまでに連絡してもらい下ろしに行く。またはいくらまでと決めて家に置いておく。使った金額を封筒などに書くと罪悪感でます(笑)

4日用品は別で1万などと決めておけばいいと思います!必要なときはそこから出すなど。

私は食費、お小遣い、日用品込みで1週間1万円ときめています。ミルクもないので収まってます✨細かく決めても守れないので大まかにあえて決めています😊
私のやり方なのでもし参考になれば取り入れてください😊

はっち

①財布は分けてないです。口座はいくつかあって、お祝いで頂いたお金や、臨時収入はそちらへ入れて手をつけてません。
②家計簿を付けるのが◎です✨各項目で予算決めて、いくらまでしか使えない…とすれば使いすぎを防げます☺️
③私は自分のお小遣い分だけ自分の財布に入れておき、追加を言われたらその時に私の財布から建て替えます。
私の財布から渡すことで小遣い追加に対し、旦那の心に罪悪感を植え付けます笑
④消耗品はネットスーパーでまとめ買いして、ストックしてます。お店に行くと目移りして色々買っちゃいそうなので笑

我が家は親戚から数ヶ月に1度お米が10キロと、定期的に義母からお肉ギフトやゼリーやお菓子が送られてくるのでなんとか毎月貯金できてます👍🏻

たにのん

食費2万 4000円×5周で封筒に日付も書いていれておきます。
日用品5000円 日用品のストックはしません。なくなりそうなら、その分のお金だけを持って買いに行きます。

毎月2万だけは別にお金置いてあります。追加の小遣いは何にいくら使う予定なのか聞いてから渡すか決めてます。

ガソリン代は家計から毎月1万です。
こうして1円でも余ったお金があると貯金箱にいれてます。笑