
吐き出させてください!今日久しぶりに旦那と2人でジムに行きました!子供…
吐き出させてください!
今日久しぶりに旦那と2人でジムに行きました!
子供を託児に預けている間に旦那は先にジムでストレッチをやってました。
もともと仲良い職場の女性がおり、会えばよく話をすると言っていました。
私がジムに行くと、旦那が楽しそうに女性と話していました。職場の女性でした。私が後から来るのもわかっていたのに、その配慮もできないのかと悲しくなりました。
ジムが終わった後、更衣室で着替えていたら、知らない女性に旦那さんかっこいいですねって言われました。
なんかもう一緒にジムに行くのも嫌だし、他の女性と仲良くしている姿も見たくありません。
本当くだらないことで嫉妬しているのはわかっているのです。相手の方も旦那さんと一緒に来ていたので別に下心があってそう言ったりしていないと思います。職場の女性は独身なのでわかりませんが。でも久しぶりの2人でジム。楽しみにしていたのもあり、すごく落ち込みました。
長文読んでいただき、ありがとうございました!
- ありす(7歳, 8歳)
コメント

®️
職場の方なら、会ったらお話はするでしょうから、配慮というのがよく分かりません💧
むしろ、今から妻が来るから話し出来ないって言ってる方が嫌ですね😅会社で、◯◯さんの奥さんは女性と話しもさせてもらえないって噂になっても…💦
1人でジムに行かせるより、2人で行った方がいいと思いますが…
あの人奥さんいるんだって思わせた方が良くないですかね?

はじめてのママリ🔰
かっこいい旦那様で羨ましいです!
確かに心配しちゃいますがやましい事したいなら奥さん連れて行かないと思うので信じましょう!
旦那さんはありすさんを妻です!って見せたかったのかも😊🍀
-
ありす
ありがとうございます!
旦那にもやましいこと無いから、〇〇さんと会ったとか職場のことも色々話しているんだよって言われました(>_<)
自分に自信がないから余計に気になってしまうんだと思います!
ママだけど、旦那さんからは女性に見られるように努力したいと思います(*^^*)- 7月27日
ありす
ありがとうございます(*^^*)
いつも〇〇さんと話してとか、△△さんと噂になってとか聞かされていて本当嫌でたまらないと伝えていました。
別に普段私が知らないところで話しているのは良いです。職場だって話をしないと仕事ができないですし。でも、私が後から来るのがわかっていて、私が嫌だと思っていたら短めにすませるとかそういうこともできたと思うんですよね。
逆に私は寛大すぎる旦那の職場の人には言われています。
旦那はジムはいつも夜言っていて、託児は昼間しかないので、今日は旦那が夜勤明けで一緒に行ってくれました。
職場の人は結婚しているのは皆さん知っています★
私が自分に自信が無くて、神経質になっているだけなんだと思います(>_<)