
育児に疲れている。夫は気づいていない。1人の時間が眠れない。物足りなさや精神的な負担を感じている。
はぁ〜最近よく笑うしずり這いもできるようになって娘の成長が嬉しい反面、育児に疲れきってる自分がいます。旦那も帰りは遅く、1日の出来事を楽しそうに話しているので私がこんなに疲れきってるとは気づいてもない。。
ずり這いでどこへでも行くから本当に目が離せないので常に見ている感じで、でもそれを見てるのが楽しいと思っていたのですが、子どもが寝るとぐったりしてる自分がいます。寝てる間に家事など済ませるので休む暇もないけど最近子どもが寝たら1人の時間と思うと全く眠れません。
育児は誰かに感謝される訳でもなく、給料をもらえるわけでもありません。当たり前の事なのですが、なにか物足りなさを感じたり、精神的にきついです。
- プーママ
コメント

ぺぇ
プーママさん-😭 同じです😖😖
可愛いですよね‼️
めちゃくちゃ可愛いんです。
けど、娘は自分が行きたい所に行き、
何でも口に入れてみたり、
私が少し台所に行けばグズグズ、
もー何なん-ママなんもできんやろ~って。
もちろん何もわかってない顔で
こっちを見てます......
その顔見る度に、こんな小さい子に
何ぶつけてるんやろうって、
あー...😔と何ともいえない気持ちに💦
娘寝てるんやから一緒に寝たらいいのに
お菓子食べたりテレビ見たり。
起きる頃に、あー眠た-ってなってる事が
よくあります😔
暑くてダルいし
おもちゃいっぱい広げて
1人で遊ばせたりしてます😊
何かおいしいものとか食べて
発散したいなーって思ってます😭

退会ユーザー
毎日お疲れさまです。
うちも最近ズリバイ始めて目が離せなくなりました💦
わかります!
子どもの成長みるのは楽しいしできることが増えると嬉しいです😊でも、疲れるんですよね💦
1人の時間や子ども以外の人と話す事が少なくてストレスも溜まります😣
毎日頑張っても特に褒められるわけではないですもんね。
私はストレス溜まりそうな時はスイーツ食べたり、旦那が休みの日に本当にたまにですが30分から1時間程外出してお茶したりして気分転換するようにしてます。
-
プーママ
共感ありがとうございます!
ストレスって気付かぬうちに溜まるもんなんですね。笑
本当に気分転換しないとやってられないです。。
頑張りましょう- 7月27日
プーママ
共感してもらえて嬉しいです😭
たまに子どもが泣いてるとき一緒に涙が出てくる時あります。笑
気分転換して頑張りましょう!