
3ヶ月から母乳を飲まない女の子。眠い時は飲むが昼間は1時間かかることも。食事は和食中心。対処法を知りたい。
母乳を真剣に飲みません。
生後4ヶ月になる女の子ママをしています。
3ヶ月を過ぎた時から母乳を真剣に飲みません。
キョロキョロしたり
口を離したり、、
お腹いっぱいかな〜と思って床に置くとギャン泣き、、
眠い時はごくごく飲んでくれます。
夜中の授乳などは眠いので口を離すことなく
すごい勢いで飲みます。
問題は昼間です。。
授乳に1時間かかってしまうことも多々あり
こちらも腰や脚が痛くイライラしてしまいます。
体重は6キロほどの少しおチビちゃんです^_^
真剣に飲まない場合
みなさんはどうしてますか?
食事は和食中心。味は問題ないと思います。
- かな(6歳)

ゆき
遊び飲みが始まったんですね◟́◞̀
ある程度時間を決めて、20分ぐらいで切り上げてました!ずっとだとしんどいのでʕ·͡ˑ·ཻʔ
集中しないときは諦めて遊んであげたらいいと思います!
眠い時は眠過ぎてご飯のことしか考えられないのでごくごく飲むんですよ❁︎

まっちゃ🌿
うちの子も最近遊び飲みが始まりました💦
飲んでる途中にニタって笑ったりキョロキョロしたりします(笑)
そういう時は中断しちゃいます!
ちゃんと飲まないから1時間後くらいにまたお腹空くみたいです😅
うちも眠い時はまだ飲んでるの?ってくらいずっと欲しがります!
欲しがる時に欲しがるだけあげればいいかな〜って思ってます!

あー
私の娘も眠くない時は、ちょっと吸ったら、やめます😅
なので、その時はあげるのをやめて、もう少しで寝るな~と思った時にあげてます🙌
コメント