
コメント

ぽこ
うちもそんなかんじでしたよー!
とにかく、泣いたらあげてました!

バイキンマン
私も完母でそのくらいです。
夜は比較的よく寝てくれるので3時間もしくは4時間あいちゃったりしますが日中はぐずったらあげたりしてます!
私も大体15分くらいです!
先日助産師さんの訪問があり、体重測ってもらいましたが順調に増えてるのでおっぱいも足りてるとのこと。今の感じで頑張ってくださいと言われましたー!
-
m
そーなんですね!ちょっと安心しました。いつか落ち着くと思い頑張ります
- 7月27日

ろいやるこりぃ
生後1ヶ月ちょいの頃はそんな感じでした。
今、生後56日ですが
昼間は約2〜3時間間隔
夜はお風呂上がりに1回だけミルク60〜80をあげると1時間後くらいに母乳欲しがるのであげてます。(5分ほど飲んで寝る)
それで5〜6時間平気で寝ます。
ただ、私の母乳が詰まりやすいので3〜4時間で無理矢理寝たままの息子に母乳飲ませてます笑
泣いた時はとりあえず抱っこで軽くあやし、ほっぺに手のひら添えてみておっぱい欲しがったらあげてます。
現在の授乳間隔は合計7〜15分くらいです。
-
m
とにかくすぐお腹がすくみたいでよく泣きます笑
- 7月27日

⭐︎もっち⭐︎
完母ですが、1ヶ月ごろは2時間くらいでした!
泣いたらオムツ変えて抱っこしてあやしてみて、それでも泣き止まなかったらおっぱいあげてました✨母乳は欲しがればいくらでもあげていいと助産師さんに言われたので(^.^)
-
m
2時間とかなんで、寝不足でこれがずっとかなー?と思いちょい不安です笑
いつ頃からおちつきます?- 7月27日
-
⭐︎もっち⭐︎
いつ頃だったか細かくは忘れちゃいましたが(笑)、1ヶ月を過ぎてくるとだんだんまとまって寝てくれるようになった「あれ?ちょっと楽になった✨」って自分でもわかるくらい楽になった記憶があります(^o^)
自分が育児に慣れてきたってこともあると思いますが、必ず落ち着いてくる時期が来るから大丈夫ですよ♡- 7月27日
-
m
そーなんですね!!その日が来るのを楽しみにまってます笑
- 7月27日

ピク☆
うちの子もそんな感じです👶🏻
昼間は2時間〜4時間で夜は3時間〜5時間くらいで授乳しています❗️
授乳時間は5分〜15分です❗️あと4日で2ヶ月なりますがここ最近は泣いたら抱っこしたりオムツ替えて、それでも泣いてたらおっぱいあげてる感じです❗️
-
m
そーですよね!体が、大っきくてすぐお腹空くみたいです笑
- 7月27日

みくと
助産師さんによると、赤ちゃんがのどが乾いてるだけの時もあるらしいので面倒でなければ白湯あげて三時間までなんとか伸ばすと、どんどん三時間が定着するらしいですが....面倒なので私はやってないです....笑っ
-
m
白湯ってもーあげても大丈夫なんですかね?
- 7月27日
-
みくと
生後25日の時の一ヶ月検診で言われたので、間違いないです🍀
私も驚きました!笑っ
二回くらいはあげましたよ♪でも哺乳瓶の消毒が面倒なのでやめてしまいました~!(´*ω*`)- 7月27日
-
m
哺乳瓶めんどくさいですよね!!しかも微妙に子供哺乳瓶の乳首が嫌いみたいです笑
- 7月27日

る
完母です!生後40日の娘がいます。
授乳時間は5分で、間隔は昼間は2時間半〜3時間です。夜は3時間〜6時間と日によってまちまちです。
この前7時間寝てたのでびっくりしました笑
-
m
7時間とか、すごい寝てくれてますね❤︎夜も2時間3時間でばっちり泣いてくれます笑
- 7月27日

スイカ
夜間は5時間くらい寝てくれるようになりました、昼間は早くて2時間、長くて3時間です!
-
m
夜間もまだまだ3時間とかで起きます!!けど、落ちつくのをひたすらまちます❤︎
- 7月27日
m
母乳あげすぎとかなりませんかね?
ぽこ
母乳はあげすぎとかないので、出るならガンガン飲ませて!と助産師さんに言われてたのでそうしてました!
おかげでビッグベイビーですが^^;笑
m
そーなんですね!!ただでさえビックベイビーなんで、余計におデブになっちゃいます笑