
妊娠7ヶ月で急に体重増加、便秘や浮腫みに悩んでいます。食生活改善や解消法を知りたいです。
体重が増えてまずいです( ; ; )
妊娠7ヶ月ですがここ最近食べた分だけそのまま蓄積されている感じですもう1週間後に検診ですが、前回検診から10日程で1キロ近く増えてしまっています( ; ; )食べる量はそんなに多くないのになぜでしょうか( ; ; )とりあえず便秘と浮腫みをなんとかしたいです…>_<…
毎朝体重計に乗るのが怖いです( ; ; )同じような経験された方いますか?やはり食生活を改めるしかないですかね( ; ; )おすすめも食べ物とか便秘、浮腫みの解消法あるでしょうか…>_<…?
- なゆた☆(9歳, 11歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
便秘は本当体重に左右されるので食事で改善されないのであれば緩下剤を処方してもらったほうがいいと思います¨̮♡︎
しかも便秘でいきむのもお腹に良くないので、改善されるといいですね(இдஇ; )
7ヶ月とのことで、安定期も過ぎてますので運動されてはどうでしょうか?¨̮♡︎
うちも上の子の時はやはり全く動かずにかなり太りました…
今のお腹の子は仕事してたお陰か体重は9ヶ月で+5kgです!
仕事のように負担をかけるのはよくないですが、家でできるマタニティヨガや外での軽いウォーキングなど先生に相談して問題なければするだけでも違うと思います¨̮♡︎

Risasa
私も今7ヶ月です。
わかります、体重増えますよね(ー ー;) 前回の検診で、一ヶ月より3.8キロ一気に増えててそりゃあもう怒られました…笑
私も便秘気味でしたが、毎食キャベツを食べてからおかず等を食べたら解消されました!
あと、一番良いのが白湯。
朝起き掛けに飲むと身体も温まりますし便秘がなくなりました!
おすすめです☆
お互い体重管理頑張りましょ(^ ^)
-
なゆた☆
キャベツですか(^^)ちなみに生ですか(^^)?
白湯で便秘解消されたら手軽でいいですね❤︎早速試してみます!- 12月2日
-
Risasa
キャベツは生です!
やはり食物繊維は大事なのだと実感しました(ー ー;)
無事に解消されますように☆- 12月2日

ぱんぬ⑅
急に増える時期ってありますよね(´;ω;`)
私も同じ頃にドンッと増えて、先生に気をつけてねーって言われちゃいました(;▽;)
便秘もむくみも体重にかなり関わってくるみたいです!!便秘は酷いようならお薬出してもらう方がいいですよ(・д・。)私は元から便秘気味だったので早い段階でお薬もらいました(笑)
でもなるべくヨーグルトやオリゴ糖、バナナや寒天をとったりして薬の量は調整してます(・ω・)
むくみはお風呂でマッサージしたり、あとはずっと着圧ソックス履いてます。あと水分もしっかりとってますよ٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
何かそう考えると、むくみ対策と便秘対策はほぼ同じような内容かもですw
-
なゆた☆
ありがとうございます❤︎
オリゴ糖買ってこよう!
浮腫みと便秘が一気に解消されたら嬉しいです(^^)- 12月2日

なゆた☆
ご飯が美味しくて大好きなので朝と昼はお茶碗一杯必ず食べるのですが、代わりにヨーグルトとかにしてみようかな(^^)オリゴ糖いいのですね(^^)!ありがとうございます❤︎
なゆた☆
ありがとうございます(^^)
ヨガやってみます!全く体動かさないのはよくないですよね!