
妊娠中の子宮頸管の長さが短くなっていることについて、元々短い可能性やお腹の張りが感じられないことが心配です。皆さんの経験はありますか?
妊婦です。妊娠6ヶ月の時の1番最初の子宮頸管測った時は30mmでした。今回妊娠7ヶ月で子宮頸管を測ったら28mm短く測ると26mmでした。来週も子宮頸管チェックをしてくださるのですが、もともと短いという可能性もあるのでしょうか?お腹の張りが私には分からない体質なのかないと思います。
1人目の時の違う病院では短く遺伝かな家で横になれる時は横にいてねと言われるだけでした。
みなさん同じ方いますか?
- ママリ(妊娠32週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ
単純に、妊娠の経過で短くなったんだとは思います!
6ヶ月で3センチ、
今回26〜28なら、長いわけではないけど短い人はもっと短いのでもともと短いってわけではないと思います!
私も同じような経過で、
5ヶ月のとき38〜42mm
6ヶ月のとき34〜37mm
7ヶ月のとき27mmで、いま安静指示出てますが、そう言われました!
コメント