![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まじでイライラ😡私は元々、臭いに敏感で、香水など無理な臭いはとことん…
まじでイライラ😡
私は元々、臭いに敏感で、香水など無理な臭いはとことん無理です。
今、妊娠中でさらに敏感になりました。
自分の中で大丈夫な臭いとほんとに無理な臭いがあります。
妊娠前はきつい臭いが無理でした。香水とかもすっごくきついのが無理で、車の芳香剤などの臭いがするとこは避けて通るほど💦
妊娠してからはきつい臭いもダメですが、甘ったるい臭いがほんとにダメになり、ケーキ屋とかに入るのも避けているほど💦
なのに実姉が使ってるボディークリーム?がココナッツの甘ったるい臭い🤮
私けら言っても聞いてもらえないので母親から言ってもらいました。
そしたら前はお風呂上がりに脱衣所でつけてたのですが、言ってもらってから自室でつけるようになり、臭いから遠ざかったのですが、なぜかまた脱衣所でつけ始めました😱
ボディークリームをつけるな!とまでは言いません。
ですが、少し考えてつけるべきだと思うんです!
距離が遠ければ我慢できます。微かに臭う程度なので💦
ですがついさっきです。
実姉がお風呂から上がり、髪を乾かしてました。
乾かすのはいいです。ですが洗面所が暑いからとリビングで乾かしはじめました。(リビングはクーラーがついてます。)
乾かす場所はソファーの上。私はソファーの近くで横になってました。
近づいてきただけで臭いがきつくなったのに、ドライヤーとクーラーの風向きで臭いが私のほうに流れてきました🤮
臭いが無理なの知ってるくせになんで私の近くで乾かすのか理解できません!
リビングが狭いわけではないです!
ダイニングのほうで乾かしてくれれば距離はあるし、風向きも私のほうじゃないので臭いは我慢できます。
私が言ったって聞く耳持たず。逆ギレされます。
そして、母親に言っても「少しは我慢しなきゃ。一緒に生活してるんだから。」と言われます。
私は我慢してます!
距離があれば別に気にならないし、ほんとはつけてほしくないけど、そこは実姉の自由なので、つけるなとまでは言わないです。
「一緒に生活してるんだから」なら、実姉だって少し気を使うべきだと思うんです!
実姉だって私が臭いに敏感なの知ってます。
なのに私だけ我慢するのは不公平だと思うんです!
自室なら何も言いません。
でも、みんなが使うリビングや脱衣所などは気を使うべきだと思うんですが、私が気にしすぎなのでしょうか?
- なめこ
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
臭い辛いですよね💦
私も他人の柔軟剤の匂いですら辛く感じることがあります😰
ココナッツの甘い匂いとか私も無理ですね💦💦
お姉さんなら、もう少し配慮してほしいです😭
姉妹って全然遠慮がないっていうか、うちの妹もそんな感じで一緒に住んでた時は私が我慢してることが多かったです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
匂いは大変ですね💦
言ってもお姉さんか気遣いしてくれないなら、なめこさんが部屋にこもって横になってみたらイライラ減るかもですね😅
もしリビングしかエアコンがないならなめこさんがマスクやタオルで鼻を覆ってみるとか😊💡
なんでわたしばっかり我慢しなきゃいけないの、って思うとイライラが募ると思うので、なめこさんがイライラしてお姉さんのやることを否定するより、ちょっと遠慮してみた方が案外相手も思いやってくれるかもですよ😊✨
なめこさんの要望を全部通すと今度はお姉さんがなんでわたしばっかり我慢を、ってなると思うので、相手がやってくれないなら、自分に出来る対策していきましょ😊
それでお姉さんが思いやってくれるといいですね😊
-
なめこ
姉に思いやる心がないです😭
わがままなので😭
脱衣所は臭いが消えるまで近づかないのですが、さすがについさっきの事は我慢できず、自室に逃げました😫
エアコンは姉の部屋以外はついてます。姉は出戻りの為、元々物入れだった部屋を姉の部屋にしたのでそこだけエアコンついてません。
暑いからエアコンがついた部屋で乾かしたいのはわかるのですが、距離を考えてほしかった😭- 7月26日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
すごい分かります!
私も妊娠中甘い匂いだめでひた😭今里帰り中ですが、うちの妹もリビングで髪を乾かしたりします、うるさいし整髪料の匂いとかめっちゃ嫌です😭家族でも気を使うべきですよね!
それだけでだんだんはやく旦那のいる家に帰りたいと思ってきます😭
-
なめこ
甘い臭いダメになりますよね😰
脱衣所とかは近寄らなければいいのですが、リビングでやられると😭
今日はさすがに自室に逃げました🏃♀️- 7月26日
![2児のママ👧❤️👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ👧❤️👶
自室があるのであれば
お姉さんのお風呂上がりにあわせて
行けばいいんではないですか?
風向きを考えないお姉さんも悪いと思いますが、エアコンがない部屋ならこの暑さならしんどいかと😥
-
なめこ
姉の部屋とトイレ、廊下以外はエアコンついてます😅
脱衣所も父親がヒートショックを気にしてつけました。
なので、脱衣所のエアコンをつければいいだけなんです💦
暑いのはわかるんです。
なのでリビングで乾かす事はべつにいいんです。
ただ、何故私の近くで乾かす必要があったのか謎なんです😭- 7月26日
なめこ
わかります!
柔軟剤の匂いが変わっただけでも無理です😰
妊婦だからとかではなく、なぜ私だけが我慢しなきゃいけないのか謎なんですよねぇ😰