
コメント

よこ
夜は不安定になりがちですよね、大丈夫ですか!?

ラララさん
同じ状況になったことあります💦
うちは浮気…それが原因で別居。私の中では再生するためにもと離れてみましたが、彼は開放されたかのように女を呼んだり泊まりに行ったりでした。
吹っ切れるまで時間はかかりましたが、離婚して正解だと思えてます!
-
くま
私もどこかで別居したら
子供や私の存在の価値がわかるとおもいましたが
男の人って違うんですよね…
どれくらいで吹っ切れましたか?- 7月27日
-
ラララさん
おはようございます!
私の場合は離婚してから吹っ切れるまでは約一年くらいですかね。
離婚に至るまでは別居して3ヶ月くらいだったかと思います。
専業主婦から、いきなり社会にも出なきゃいけない不安にも押しつぶされ、一体なんで私がこんな思いをしなきゃいけないのか怒りと虚しさで泣く毎日でしたが、男の方の生活は何にも変わらないんですよね。
家事だって一人分やればいいだけですし、そこまで苦ではないようでしたし。
うちは上の子がいるんですが、子供に対しても、自分が気が向いたとき、寂しくなったときに連絡してきましたが、養育費も半年で終わりました。
金の切れ目が縁の切れ目と言うことで、それすらもしない責任感もない人には会わすのはやめました!
くまさんちは、まだ小さなお子さん2人いらっしゃいますが、離婚決定なのですか?- 7月27日
-
くま
1年。長いようで短いものなんですかね…
別居して2週間経ちますが
離婚届はいつ書くん?と言われました。
毎日外食して気楽に住んでいるようです。
養育費が半年で終わった原因は
なんだったんですか(;_;)??
離婚決定だとおもいます、
可能性があるとしたら1パーセントくらいで…
旦那は一人暮らしに慣れて、仕事して
女と遊んで、外食して、飲み屋に行き
楽しそうに過ごしています。
元々子育てを手伝うタイプでもないので
子供に対しての責任感はあるけど
会いたいとかはあまりなさそうで。
自分が会いたいときに会えればってかんじですかね…- 7月27日
-
ラララさん
いや〜いきなり世の中にほおりだされた感じで、本当に精神的に辛かった💦
同じ感じです…
なぜか、離婚届いつ出す?
離婚してくれと連呼され病みましたね。
なぜにあんたが原因なのに、私がこんなにも苦しめられるのか…
養育費は、私が職場の男性とかとご飯行ったりしたのを誰からか聞き、気に入らず止まるという、子供には何一つ関係のないことでとまりました。
くまさんはご実家?
相手は既婚者?!
なんてたちの悪い💦
うちは離婚原因とは別の女を離婚後、同居させたようですが、これまた意味のわからない子持ちの女。
自分の子供すら、育てられない奴が
他人の子供にご飯を食べさせる…
クズとしかいいようのない。
離婚決定なら、とにかくお金です!
私は慰謝料とらずに終わったので、もっと賢くいけば良かったと、そこは後悔です。
あとは自立してからの母子手当など今のうちに出来ることは調べておくといいかと思います!
2人のお子さん連れて大変だと思いますし、暑さもあるので、とにかく体調に気をつけてください!- 7月27日

退会ユーザー
私も不倫からでしたが結果
別れて正解でした!
毎日忙しくて考える暇も
なかったです!子供とのこと
だけでいいので楽です♪
-
くま
生活面とか不安ないですか?…
不安で潰れちゃいそうです。
不倫相手に怒りとかなかったですか?
ちなみに私の旦那の相手は既婚者子持ちです。- 7月27日
-
退会ユーザー
生活面の不安も相手への怒り
どちらもすっごいありました!
別れたばかりの頃はそれこそ
不安過ぎてせないけんこと
たくさんなのになにから
手をつけていいかも分からず
ご飯も喉を通らなくて
妊娠中でしたが1週間で5キロ
減っちゃいました💦それに
結婚してからの4年間は
ずっと専業主婦でしたし
資格も特になく収入面では
かなり不安でした、、、
でも調べたら色々と
手当てあるのでそこで
やっていけそうですよ!!
今ではきついけど断然
前より楽になりました✨
気持ちの悪いまま一緒いても
くまさんがきついだけです
もし子供のためと思って
別れなくても一生不安とか
付きまとってくるので私には
それのが無理だと思って
離婚に踏み切りました!!
あと相手の旦那さんには
言うべきだとは思います!- 7月27日
-
くま
妊娠中に、つらいですよね。、、
私も臨月からこの揉め事がはじまり
何度も何度も話し合いましたが
旦那といてもつらいだけでした。
妊娠中辛くてずっと泣いてました
出産後、また旦那との問題があり
過呼吸になったり精神面ほんとにしんどいです。
相手の旦那には、どのように
伝えたらいいのか…
それを旦那が知ったら今もらっている
生活費もらえなくなるかもでこわいです。- 7月27日
-
退会ユーザー
辛かったし泣きまくりました。
話し合いもしたくないくらい
精神的に落ちたし顔見ると
気持ち悪くもなりました。
なんで私ばっかりきついん
誰の子なん。ふざけんなって
何回も何回も何回も思いました!
養育費とか面会の件とか
決めましたか?公正証書にし
出来上がったら相手の旦那さんに
言ったらいいと思います。
公正証書にしたら払わなくても
給料差し押さえになりますし
払う義務も出てきますよ。
旦那さんと話し合ってお互い
慰謝料をもらうべきです。- 7月27日
くま
コメント
ありがとうございます。
子供がまだ小さいし自分の時間ないのに
悩みわ尽きなくてつぶれてしまいそうです