
コメント

りたろう
こんばんは!現在4ヶ月の子がおり、首すわり、寝返りはうちも3ヶ月でした!
最近うちの子、ひどい寝相でびっくりしてます笑
寝かしつけてベビー布団の1番下に寝かせるのですが私達が寝る頃にはベビー布団から出てもし何かあった時用にと頭上に置いてある毛布を超えて壁に頭をぶつけてます。
様子を見ていた所、寝返りをして芋虫のようにお尻を上げてずりずり何回も上にあがりゴロゴロして素晴らしい体勢になっているようです笑
この様な寝相になるまで朝までぐっすり寝てくれていたのですが布団に戻す時など起きてしまいます😭
気になって眠れない日々が続きますよね💧
早く安心できて眠れる日が来るはずだと思いながら日々を過ごしてます笑
頑張りましょう😂笑

退会ユーザー
うちは寝る時うつ伏せで寝ますがめっちゃ動いてますよ😂
夜中にベビーベッドに頭ぶつける音で起こされたりします(笑)本人は爆睡のようですがwww
布団は起きたときに直すぐらいですかね!
-
ひまママ
回答ありがとうございます!
寝返り防止クッションしてても寝返りしてそのままうちのも寝る時も起きて泣くときもあります💦
動いててもそのまま寝てて欲しーです😓- 7月26日

とも
うちは、寝返って移動したりムクッといきなり起き上がったと思えばすぐ寝てます(笑)4ヶ月、5ヶ月の頃は朝方(3時、4時)に必ず起きてました。6ヶ月過ぎたくらいから朝まで寝てくれるようになりましたよ~。寝冷えが心配ならスリーパー着せておくのも良いかもしれないです😊
-
ひまママ
回答ありがとうございます!
今度はお座りするようになっても起きるのですね😵
そのまま寝てくれたら助かるのに…
かけてるタオル引っ張って顔にのっけてるのでスリーパー準備しょうと思います😌- 7月26日

☺︎
9か月です😊
布団なんて意味ないので
腹巻つきパンツを着せてます。
まだ夜中1回は起きますよ〜
3〜4時頃かな?
5:30〜6:00に起きるので
その時はおっぱいあげず、
朝ごはんの離乳食をあげてます😊
-
ひまママ
回答ありがとうございます!
気長に朝まで寝てくれるの待ちます(๑´∀`๑)- 7月27日
ひまママ
回答ありがとうございます!
今も8時30に寝かしつけてから3回目起きて抱っこで泣きやまずおっぱいあげてようやくと言った感じです💦💦
成長過程で仕方ないのですかね〜😵
同じ月齢がんばりましょーね♪