
ひとり言です…。38週に入りいつ生まれるのかドキドキ不安の毎日里帰り中…
ひとり言です…。
38週に入りいつ生まれるのかドキドキ不安の毎日
里帰り中で旦那とは二週に一度会える位のペース
旦那さんの仕事上、当直勤務の時に
出産となったら立ち会えない状況です。
初産で初期に切迫流産、後期に切迫早産になり
生産期まで支えてもらいここまでこれました。
里帰りしてから、連絡は毎日とっていて
電話も頻繁にくれるのですが、食事面とか生活面
あり得ないと分かってても浮気とかが心配に
なって仕方ありません。
私は怒っていたり悲しかったりすると
思いっきり態度や声に出るので電話でもすぐ
バレます。
今日は旦那さんが会社の飲み会でその前に
電話をくれました。
医療関係でドクター主催なので絶対参加しないと
いけないこと、本人は行きたくないと
分かっていても、いつ陣痛きても
おかしくない時期に飲み会へ行くと思うと
ムカつくわけではないけど悲しくなります。
それが先程の電話で声に出てしまい
すぐ電話切られてしまいました。
ただ、この不安な気持ち分かってほしいなあと
いうだけなのにと久しぶりに泣いてしまいました。
この気持ちは妊娠してる者にしか分からないんですよね…
- こいも(6歳)

nori
不安ですよね😔
私の旦那さんも居酒屋で働いているので、お客さんからいただいてとかで、基本いつも軽くは飲んでますし、帰りもめちゃくちゃ遅いです…。
やむを得ないこともありますし、
ただお互い理解し合うってとても大切ですよね💦

あきな
もぅ少しで赤ちゃんに
会えますねー(*´ω`*)♪
私も旦那大好きなので何かと
全てが気になりグチグチ凄いです(´・ω・)笑
私はこーゆー状況で不安で心配なのに
仕方ないからっていって
よく飲みに行ったり出来るよねー
って言いたくなっちゃいますよね(´・ω・)
ってかあたしなら言っちゃいます💦
旦那さんとうまくやる事も
出産も頑張って下さい⊂(^ω^ )⊃

まり
赤ちゃんに会えると思うと嬉しい反面、色々と不安になっちゃいますよね😭
私も里帰り中で旦那とは月1で会えるかどうかです💦
毎日連絡してくれるのですが、独身生活を謳歌してるみたいで…色々報告してくれる几帳面な旦那なのですが、いつ誰と遊びに行くとか、この日は飲み会とか、何時に帰ってくるとか…正直、こっちは不安で泣きたいっていうのに、その不安全然わかってないでしょ?って思うことがしばしば…😢
もぉ気持ち切り替えて、自宅に帰った時に赤ちゃんと一緒に思い切り旦那に甘えることにしました!
その気持ちを汲み取ってくれないと、いろんな意味で産後うつになっちゃいそうです😭
コメント