
コメント

mgr
私は1人目が3歳になる頃に家を建てて
貯金をほとんど使ってしまったので
家のローンもあるので
300万ほど貯まってから2人目出産しました☺️
私的には、一年分の固定出費
家のローン、保険代、光熱費、通信費など
の一年分の支払い額ほど貯金ないと不安でした!
今育休中でどんどん貯金減ってます😭
早く出産手当金ほしいです😭笑
mgr
私は1人目が3歳になる頃に家を建てて
貯金をほとんど使ってしまったので
家のローンもあるので
300万ほど貯まってから2人目出産しました☺️
私的には、一年分の固定出費
家のローン、保険代、光熱費、通信費など
の一年分の支払い額ほど貯金ないと不安でした!
今育休中でどんどん貯金減ってます😭
早く出産手当金ほしいです😭笑
「3歳」に関する質問
34歳、スーパーでパートしてます。 23歳の時に4年間ネイルサロンで勤めて結婚を気に辞め、 そこからずっとネイルとは関係ないところで仕事をしていました。 今、家を建てる計画を立てていて、ネイルサロン兼住宅にして自…
今年、子どもたちの七五三をお祝いしようと思ってます。 7歳女の子・5歳女の子・3歳男の子なのですが、、 長女は一度、3歳の頃にスタジオ撮影とお参りをしました。 次女は3歳のお祝いしていません。 長男は、今回の3…
3歳娘が2日前にスライサーで指先を切ってしまいました。 止血しキズパワーパッドを貼っていましたが、先ほど癇癪を起こして暴れていたらキズパワーパッドを取ってしまいました。 傷口を見ると結構ぱっくりいってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
コメントありがとうございます★
家建てたなんてすごすぎます!!😳
やっぱり、産休、育休で
びっくりするくらい貯金減りますよね....
子供生むまでは、私実家にすんでたんですが
そのあと引っ越しやらなんやらで
お金なくなってそのあとも出費ばかりで😭
二人目となると、またお金かかるし
固定費とか計算してその分ためた方が
安心しますね😭😭
出産手当金、育休手当てはいるまで
ほんっとーーーに待ち遠しいですよね😭😂