
はじめて投稿させてもらいます。私は旦那と子供ができ結婚しました。色…
はじめて投稿させてもらいます。
私は旦那と子供ができ結婚しました。
色々あり一緒に暮らしはじめてまだ半年です。
旦那は仕事とバイトを夜週2でしています
ですがここ2ヶ月前くらいから旦那の様子がおかしく、バイトの終わり時間が遅かったり
帰宅後タバコの匂いがしたり(旦那はタバコはすいません、匂いも嫌いです)ケータイを風呂、トイレに肌身離さずもつようになりました。
ある日財布に入っていたレシートをゴミ箱にすて明日出すであろうゴミ袋の1番奥底に入れ直していました。
怪しいと思い見たのですが、バイトの時間にコンビニのレシート、仕事の時間にブックオフなどのレシート、問い詰めると休みの日に仕事といって遊びに出て、バイトははやめに上がって時間をつぶし家に帰ってきていたと、
仕事のストレスでそうゆうことをしていたといわれました。家に帰っても子供もいるし気を使う、仕事の愚痴も言えない。自由な時間がほしいと
いままでもそうやって嘘をついていたんだと思います。
そんな人だといままでおもってもいなかったのでショックでした。誰と会っていたのかは突き止められずケータイも見たことがありません。
次嘘をついたら離婚を考えるといいました。
旦那も別れたくないからわかった。信用できるよう努力すると、
わたしも休みの日は遊んできたら?休んだらなど仕事のこともどうだった?など言うようにしました。
ですがその2日後またバイトがあり嘘をついて帰ってきた時間にラインでいまからご飯食べてかえるねときました。そう言っていつも帰ってくるのは夜中の1時くらいです。
その次もその次もまたきまって同じ時間。
怪しんではいましたが、ある日バイトの日子供が夜中まで泣き止まず昼間頭を強く打ったこともありバイト先に連絡をしました。するともう1時間前には終わっていると言われました。
旦那にラインをすると、いま終わったご飯たべてるから終わったら帰るときました。
嘘でした。旦那がなにをしているかはわかりません。帰ってきて問い詰めると、あっ離婚?養育費払わんよ、自分の生活がある、仕事と家庭の両立ができないとかなんやら
反省する様子もなく自分は被害者だと、、
嘘の内容は浮気をしていなければ小さいことですわたしは嘘を何度でもつくことに関して信用ができなくなってしまいました…
長いので自分でも全部が全部書けていませんが
どうしたらいいのか、アドバイスもらえればなとおもいます。お願いします。
- ま(7歳)
コメント

ちひろ
昼は普通に正社員で仕事をして夜は週2でバイトですか
まだ一人しか居ないので夜のバイトは無しでやってけまでんか?
バイトが原因で色んなイザコザが起きるなら考えた方がよいです

なな
今回2回目ですからね、、、
ここで素直に許してしまうとまた嘘付く可能性大です。まさんが、離婚したいのか再構築したいのか、どっちかしか無いかなーと思いますが💦
私ならもし今回は許すとしても離婚届にサインをしてもらい、次同じことをしたらそれを提出すると脅します!そして、自分も離婚して大丈夫なように仕事を探します。
子供が出来た時点で親の自由な時間なんて無いんですけどね😣旦那さんがそれを理解するのにどの位かかるかな💧
-
ま
そうなんですよね、旦那は優しくすると調子に乗ってしまうタイプなので…
好きな気持ちはあるので離婚できればしたくないのですが
これからずっとと思うと…
まだ旦那が若いので…
時間がかかるかもですよね…
離婚届それもありですね!
とってきてみようかとおもいます💡- 7月26日
-
なな
旦那さん若いんですね💡うちも若いです😳やっぱり子供っぽいところが多々あります❗️きっとこれから成長してくれますよ♡一緒に旦那育てましょう🤗笑
- 7月26日
-
ま
そうなんですか(^-^)
そうですね…
もうしばらく様子見してみます頑張りましょう🎶- 7月27日

むむむん
2度目も信用できるように努力するといってるので、私ならもう信用しません。
私も旦那と似たようなことが前にありましたが、立場的には私が旦那さん側になってしまいますが、嘘を付いたことによって、もう信用されてません。行動を起こすたびに1から10聞かれています(´△`)
-
ま
そうなんですね💦
わたしも嘘をつかれてから
一度だけバイトのことを疑い聞いてみたのですが、
疑われるとかしんどい、悲しい。俺は家族のために仕事もバイトもこんなに頑張っているのに、といわれました…- 7月26日
-
むむむん
それも怪しいもんですねw
- 7月26日
-
ま
他にも隠し事があるんだとおもいます…- 7月27日

ちまき
ご主人の収入がどれくらいなのかはわかりませんが、
パッとこの文章見ただけで判断して申し訳ありませんが、
私ならご主人、信用できません。
そのうち、アルバイトで稼いだお金、ネコババしそうな気がしてしまいます😖
一緒に住むまではなんだかんだ恋人気分で仲良くできても、
一緒に住んだら“こんなはずじゃなかったのに‥”となることもあると思います。
まだ一緒に住んで半年だから、とりあえず1年くらいは様子みるってのも有りですが、
私なら早めに離婚考えます。
失礼ですが、間違えても二人目作らないように気をつけて下さい。
-
ま
手取り21万の
バイトは週2で3時間ほどなので3万くらいかとおもいます…
お金は旦那がすべて管理していてどんなことに使っているのかわかりません…
ただレシート出てきたときには1万円分カードゲームを買っていました…
もしかしたら嘘をついている時間に使うお金をバイト代で使っているのかもしれません…
そうですね…
いまちょうどそのときなんですかね、もう少し様子見ようかな…
はい、それはそうですね💦
気をつけます💦- 7月26日
ま
はい、正社員でバイトもしています。
生活がそこまで厳しいわけではないのでそれも考えてみたんですが…
旦那は仕事もバイトもしないと生活していけないと言っています…
ちひろ
一人だけなら生活していけるのを認識していながらそう思うって事はこんな状況でも2人目を考えてる可能性があります
デキ婚から歳が近い下の子もデキる人も少なくないのも聞いた事があります
ま
そうなんですね💦
確かに1人じゃ可哀想なんていっていました💡