
コメント

r..*
私も同じです…!
息子が何をしても泣いてしまうことが増えました💦
おっぱい大好きで吸ってるときは大人しいです。
私もつい吸わせてしまいますが、なるべくおしゃぶりを与えてひたすら抱っこしてみたりしています。
大体おっぱいか抱っこゆらゆらで泣き止んでくれます💦

たろ
それで大丈夫ですよ^ ^
ママが落ち着けないと、お子さんに手をかけることもできませんから、「何はともあれ一旦お互い落ち着こうか。」って気持ちで、赤ちゃんもお茶(笑)させてあげればいいです^ ^
-
たろ
うちも3ヶ月入るくらいまで、丸一日起きてぎゃんぎゃん泣いてました笑
眠いのだと分かった時には、おくるみしたりスワドルミー買ったりして、3ヶ月になることにはようやく昼に寝てくれました…。- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ステキな心構え😭見習わせて頂きます✨
3ヶ月ですね、終わりがあると信じて頑張ります🙇- 7月26日

くろーばー
私は混合でしたが新生児の時は泣き止ますためにおっぱい!って結構やっちゃってました😅
おっぱい大好きで寝かしつけや卒乳は大丈夫かなぁ、と思っていましたが今は普通にお腹トントンで寝ますし離乳食もいっぱい食べます(笑)
あとはママから離れたくなくて泣いちゃうこともあると思うので抱き癖なんて気にせずたくさん抱っこしてあげてくださいねっ
まだまだ授乳間隔も短いですし大変なことばかりだと思いますが無理せず頑張ってくださいね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お心遣い感謝ですありがとうございます🙇無理せず頑張ります✨- 7月26日

コユテク
ウチもおっぱいで泣き止ませてます。
テレビ見ながら、おっぱいを捧げてます(笑)
寝てるのかなんなのかわからないけど、はなすと泣きます…
時間の許す限りつきあってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おっぱい捧げる(笑)ステキなコメントです☺️私も頑張って捧げます!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やなりおっぱい吸うときは大人しいですよね😂ついおっぱいをあげてしまいます💦
だっこゆらゆらで泣き止んでくれれば良いんですがそんな上手いことはいかず🤔