

ゆぴぴ
元々胃痛がひどく
胃けいれんもよくあります。
妊娠してから
圧迫されるのもあってか
ひどく痛いときがあります(T_T)
最近も胃、腸と
消化器官が弱くなって
ひどい下痢になったりもしました。
先生に言ったところ
整腸剤と胃酸の出過ぎを
抑える薬を貰いましたよ(>_<)!
それからは
気の持ちようもあるかもですが
ひどいときはなくなりました!

かどぅ
私も5ヶ月の時に胃痛に悩まされ、食事もほとんど食べられない時期がありました。
産科で胃薬を出してもらったのですが、あまり効果がなく
産科の先生からも良くならないようだったら内科に行ってみるように言われて、内科を受診して薬を出してもらいました。
胃が圧迫されているからで、だんだんと落ち着くからと言われ、
薬を飲んで2、3週間くらいで少しでも食事量も増えるようになりました。
一度、産科の先生に相談してみると良いかと思います。

hannnna
胃痛と胃液の逆流がひどくて先生に相談してお薬出してもらいました!
すごい楽になったので相談してみるといいと思います!
あとは牛乳1口のみなと言われました!

as:-)
みなさんありがとうございます!やはりお腹が大きくなっているせいなんですね!
月曜日の検診のときに胃薬もらおうとおもいます(*^^*)
ありがとうございました!
コメント