夜泣きをたまにする娘を私はいつも強く叩いてしまいます。寝かしつけの…
夜泣きをたまにする娘を私はいつも強く叩いてしまいます。寝かしつけのときにするトントンよりさらに強いです。何をしてもダメなとき、ついやってしまいます。
その度に、「こんなママでごめんね」「私もいつかニュースで度々放送されてるような虐待をして捕まるんじゃないか」「私は母親失格だ」と思います。
旦那とも最近言い合いが増えて毎日つらいです。一応支援センターへはよく行っています。仲の良い人、顔見知りの人がいるのでたくさん話しています。
子供たちは可愛いけど、1人で時間気にせずに遊びたいなあ。原宿行きたいなあ。いつから行ってないのかなあ。
- ポンデ(9歳, 11歳)
コメント
みこママ
うん。わかります。
私も。夜はやらないけど、昼間抱っこして長くゆらゆらしてても泣き止んでくれなくて寝てくれなくて、だんだん自分も疲れて座りたいのに座らせてくれなくて、腰もいたくなって…『いい加減泣き止んでよ?どうしたいの?もう下ろしていい?うるさいよ。』と言って乱暴にしちゃうときあって、その時『あたし、いつか捕まるわ』と思います。私の方が酷いかも。
旦那さんはこんなにママが自分自身の感情と戦ってるなんて分かんないでしょうね。育児勉強して頑張ってるのに、簡単にママだからできるとか知ってるとか思ってるんでしょうね。だからいろんなイライラさせる発言してくるんですよね。頑張ってるのに認めてほしいですよね。
妊娠前みたいにおしゃれもできないし、好きなところにいけないし、簡単にできてたお出掛けだって子供つれてると行けないですもん。
みこママ
あ、私の愚痴書いちゃいました。ごめんなさい。