※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

共働きで、お互いの収入を1つに集めて、そこから毎月お互いの小遣いや生…

お金に関するつぶやきです。共働きで、お互いの収入を1つに集めて、そこから毎月お互いの小遣いや生活費を振り分けてます。
小遣いは3万ですが、趣味や子ども用品(必需品ではなくて私が欲しいだけのおもちゃや高めの服等)を購入してると全然足りなくて、毎月独身時代の自分の貯蓄から補填してましたが、それもとうとう底をつきそうです。今後一生私は、毎月3万円、ボーナス月8万の年52万円での生活になります。今まで毎月10万くらいは自由に使っていたので、かなりキツイです。でもやるしかないです…
独身時代から散財の多い方だったので、すごく窮屈に感じます。なおさなくちゃいけない悪い癖ですが。なんとなく家計の負担を減らしたくて、夫的には家計費用から買ってねという物も勝手に色々とお小遣いから出していたので、多分今後家計の出費も増えます。インスタで便利そうな子どもグッズを見かけると、つい色々買ってしまうのですがそういうのも控えないといけないです。見るのやめるべきですかね。
お金って大事ですね本当に。。

コメント

初めてのママリ🔰

収入的には多い方ですか??